業務内容について
ABOUT JOB
プラスディーは、クリエーティブの力でクライアントが抱えるビジネス課題を解決するクリエーティブエージェンシーです。マーケティングやプロモーションだけにとどまらず、業務改善や事業開発なども含めた総合的なソリューションを提供しています。
そのなかで、プロデューサーのミッションは、実現しうる最良のソリューションをつくりだし、顧客価値を最大化することです。
<具体的な業務内容>
■クライアントの開拓
・自社のセールスポイントの整理
・引き合いに対するクレデンシャル提案
■クライアント課題の抽出
・与件のヒアリング
・与件の検討、課題の抽出・推察 など
■チームビルディング
・プロジェクトに最適なチームメンバーのアサイン
・チームメンバーへのゴール・イメージ共有 など
■企画立案/プレゼンテーション
・課題解決に向けた施策のブレスト/企画立案
・企画提案に向けた資料作成(powerpoint・Excel等)など
■プロジェクトマネージメント
・予算管理
・精緻なマイルストーンの組立と制作進行管理
・制作物のクオリティチェック
・ゴールに向けた効果測定や分析 など

活躍できる人物像
IDEAL
クライアントの課題を見抜く洞察力、デジタル領域を中心とする幅広い手法への知見、社内外のスペシャリストをまとめ上げるリーダーシップなどを兼ね備えた方が活躍する職種です。
イメージしているスキルセットは下記です。
【必須条件】
・Webディレクター経験、またはWeb制作にかかわる実務経験が2年以上ある方。
【歓迎条件】
・広告の企画制作業務におけるプロデューサーまたはプランナー経験が2年以上ある方
・プロジェクトマネージャー(進行管理)の経験
・顧客との折衝・提案がある営業経験
・Webメディアの運用経験
【求める人物像】
論理的思考力を持ち、クライアントの意向を汲みつつ、自らの考えを的確にアウトプットできる方。
また、「モノづくり」に愛着を持ち、想いを持って仕事に取り組める方。

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
「御用聞き」ではない、本質的な価値提供を追求できることが、プラスディーで働くやりがいです。
従来、広告業界のクリエイティブは、TVCM、販促、PR、デジタル広告など、メディアや手法によって縦割りされたチームで制作されていました。しかし、クライアントの抱えるビジネス課題が複雑化し、消費者行動の変化スピードも増す昨今、複数の手法を掛け合わせたコミュニケーションが必須になってきています。従来型の広告チームでは最良のソリューションが提供できません。これまでの広告会社やプロダクションのあり方が見直されているタイミングとも言えます。
プラスディーはそんな流れに先立って、手法の垣根を超えたソリューションを提供してきました。プロデューサーにも、さまざまな手法の知識やクリエイティブへの理解、統合的なプランニングなど、幅広いスキルが求められます。従来の広告会社の営業マンに求めらがちであった「御用き」スタイルは通用しません。
正解のないなかで最良のソリューション目指し、クライアントの期待を凌駕する価値を追求すること。それがこの仕事のやりがいです。

採用形態 | 中途採用 |
提示年収 | 480万~840万 |
勤務地 | 本社 東京都渋谷区南平台町7-3 Plus D BLDG. [MAP] |
勤務時間 | 10:00~19:00 |
休暇・休日 | 完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
|
諸手当 | ・通勤交通費全額支給(上限5万円まで)
|
社会保険 | ・社保完備(関東IT健康保険加入、雇用保険関連) |
福利厚生 | ・福利厚生補助制度
|
求人タグ | 住宅手当有り 経験者優遇 産休・育休実績有り クライアントとの直接取引多数 年収500万円以上 |