業務内容について
ABOUT JOB
MONSTER DIVEはWebと映像のプロダクション・カンパニーです。
六本木・乃木坂にあるオフィス&自社スタジオを拠点に、約35名のメンバーで活動しています。
事業拡大に伴い、Webプロデューサー職を募集します。
<具体的な業務内容>
Webクリエイティブとシステムインテグレーションを手掛ける「WEBプロダクション事業部」のプロデューサー職です。
Webサイト制作やシステム構築のプロジェクトについて、ビジネス面の統括者として、要件ヒアリングから見積作成、企画・プロポーザル、制作チームのマネジメントまで、ディレクターやクリエイターたちとチームを組んで、総合的にプロデュース業務を担当します。
・クライアントコミュニケーション(往訪, TEL, メール, Zoom等)
・企画構成、プロポーザル(Excel, PowerPoint, Word, Keynote)
・社内外の制作チーム管理(対面, Slack, Backlog, Google Workplace, Git)
・ビジネスコントロール(プロジェクト予算管理含む)
・クオリティ管理
※セールスの基本的なスタンスとしては、リピートや紹介によるクライアント企業とのリレーション構築が中心です。
<クライアントの業種>
・自動車メーカー、アパレル、IT・インターネット企業、映画会社、音楽レーベル、ゲーム会社、スポーツチーム、ゼネコン、官公庁など。有名ブランドや上場企業との取引が大半です(大手広告代理店との協業案件もあり)。
<組織の特徴>
社員数約35名。営業専任者ゼロでありながら、プロジェクトの大半が有名ブランド/大手企業との直取引で、創業以来12期連続で黒字経営です。社内には、デザイナーやエンジニアはもちろん、映像のプロや雑誌編集者も在籍しており、「デジタル領域のモノづくり」に特化した組織体制を敷いています。

活躍できる人物像
IDEAL
<応募要件>
・Webプロダクション企業におけるプロデューサーまたはディレクター経験(制作受託業務経験3年以上)
・Webサイト/Webシステム/Webプロモーションの制作実務に関する知見(実務経験者優遇)
・Webサイト/Webシステム/Webプロモーションの企画提案書の作成スキル
<希望の人物像>
・明るく丁寧なコミュニケーションができる方
・クリエイティブという“商材”を扱うビジネスセンスをお持ちの方
・オモシロいことをやりたい!という思いと情熱、実行力をお持ちの方
・社内外に細やかな配慮を心がけられる方
・インターネット、クリエイティブ、テクノロジが好きな方
ご応募いただく際には拝見可能な実績(趣味ページも可)をご記入ください。(今まで制作したWebサイトのURL、GitHub、ポートフォリオなど。)また、面接の際にはご自身が作成したドキュメント類を拝見させてください。

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
・ワンフロアで風通しが良いオフィス。クリエイティブの現場を肌身で感じることができます。
・大規模なWebサイトや大手企業のシステム構築など、多くのユーザへの影響力があるプロジェクトが多数あります。
・担当するプロジェクトについては、プロポーザルから納品・運用まで一貫してチームで手掛けることができます。
当社の制作実績の一部はWebサイトで公開しています。ぜひこちらもご覧ください。
https://www.monster-dive.com/project/

採用形態 | 中途採用 |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 経験者優遇 学歴不問 クライアントとの直接取引多数 フレックスタイム制 |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS