アカウント
メニュー
director

WebディレクターのためのWebの企画書を書く方法

  • 更新日 : 2014/01/07

Webディレクターはサイト制作のスケジュール管理が主な仕事ですが、それにあたりクライアントに対して、WBS(ワーク・ブレイクダウン・ストラクチャー)と呼ばれる企画書を作成して提出する作業を担当します。
これは、プロジェクトの達成に当たり、全てのタスクを洗い出し、それを開発工程ごと、機能ごとに分割してスケジュールに落とし込むとともに、各スタッフが担当する作業の最小単位まで細かく分析することが求められます。
なぜかといえば、クライアントに対して、なぜこれだけの期間が必要か、なぜこれだけのスタッフをアサインすることが必要か、その結果、これだけの費用が必要となるという見積もりの根拠を示す意味を持つためです。
この企画書は対クライアントだけでなく、制作現場で進行においても、正確な予算管理と遅延がないスケジュール管理のため必要不可欠なものといえるでしょう。
企画書の精度いかんで、プロジェクトの成功が左右することもあるかもしれません。
そのうえでも、Webディレクターは緻密かつ正確で、精度の高いWBSを作成する責任があるのです。
作成のもととなるタスクの洗い出しからWebディレクターが担当しますが、より精度を高めるうえでは、実際に作業に携わる現場のスタッフからヒアリングをすべきでしょう。
タスクの洗い出しに漏れがあったり、重複部分が生じると予定通りのスケジュールで達成できず、予算にも影響するので注意しなければなりません。

directordirector

人気のディレクター求人

ディレクションの領域を広げたいディレクターを募集

EVOWORX Co., Ltd.EVOWORX Co., Ltd.

プロモーションサイトの制作、企画・進行管理やUI・導線設計及びデザインまで。 何かひとつでも極めようとする姿勢のある人。チームの中で確固たるポジションを 確立するための努力を惜しまない人のご応募をお待ちしております。 またクリエイティブなコミュニケーション能力のある方を求めます。 楽しくいいモノを創り上げることの難しさと大切さを体感できるチャンスです。 企画能力を活かしたい方!今までの制作経験を活かしたい方!お待ちしています。 ---- EVOWORXのものづくりとは ---- EVOWORXの採用サイトでは、仕事のスタイルやものづくりへのこだわりなどをご紹介しております。是非一度ご覧ください! ★EVOWORX採用サイト https://www.evoworx.co.jp/recruit/ -----------------------------------------------

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 450万~700万

ビジョンから、はじめる。次期ディレクターを募集。

form and craftform and craft

form and craft のプロジェクトは、お客さまのブランドの世界観を深め、広く伝えることによって、お客さまの市場からの信頼、お客さまの従業員の誇りを醸成していきます。 ◎主な業務 ・新規サイトの制作ディレクション(企画立案、制作進行、品質管理) ・ECサイトの運用ディレクション(企画立案、制作進行、品質管理) これから、ディレクターを目指したいという方、ぜひともご応募ください。

  • 東京
  • 中途
  • 400万~700万

クリエイティブで事業拡大を牽引する Webディレクター募集!

Torque Inc.Torque Inc.

コーポレートサイト、採用サイト、オウンドメディアなどを中心とした企業の顔となるWebサイト構築プロジェクトを中心に、様々な企業の課題の解決、支援するWebコンサルタントおよびWebディレクターを募集しています。 # 主な業務内容 - Webサイトの要件定義・設計 ・課題発見 ・コンセプト設計 ・企画立案 ・提案書作成 ・要件定義 ・WBS作成 ・サイトマップ策定 ・ワイヤーフレーム作成 ・品質管理 ・納品 - プロジェクトマネジメント ・クライアントとの折衝 ・デザイナー、エンジニアを率いてのプロジェクト進行管理 (外部エンジニアとのコミュニケーション含む) - Webサイトの企画・提案 ・既存クライアントへの提案。※自主提案も可能 ・コンペでの企画・提案

  • 東京
  • 中途
  • 450万~700万