
稼ぎたいならWebプランナーに転職しよう
- 更新日 : 2014/01/07

Webプランナーは、Webサイトの企画やコンテンツ制作のプランニングを手掛ける役割を担います。
サイトの企画段階からクライアントとの打ち合わせに関わるのはもちろん、最近では商品やサービスの企画段階から携わることも増えています。
これまでは商品やサービスができ、それのプロモーションのために特設サイトを制作するといった流れが主流でした。
しかし、近年ではWebサイトによる注目効果やプロモーション効果が非常に高まっているため、最初からWebサイトありきで企画を考える企業が増えてきているのです。
そのため、Webプランナーはまさに活躍どきといえるでしょう。
そんな売れっ子のWebプランナーになって稼ぎたいなら、異業種からの転職も考えてみてはいかがでしょうか?
自分はWebには詳しくないからと言わず、挑戦あるのみです。
Web制作自体に詳しくなくてかまいません。
ユーザーとして様々なWebサイトに触れている、もしくは、これまでの業務でクライアントの側としてWebサイトの企画に携わった経験があれば十分です。
それよりも、新しい発想やアイディアが豊富で、クライアントのニーズを引き出し、要望や目的をしっかり理解してプランニングができる力のほうが重要といえるでしょう。
たとえば、現在、商品の企画や宣伝に携わっている方なら、転職は難しくないでしょう。
食品やインテリア、家電製品、保険商品など、どんな商品であっても企画が立てられる人は経験を活かせるはずです。


人気のプロデューサー求人
【プランナー兼ディレクター】有名企業・ブランドのプロモーション企画・進行をお任せします!
企業やブランドのプロモーション周り全般をお任せする【プランナー兼ディレクター】を募集します。 誰もが知る有名企業や外資系アパレルブランド、ハイエンドブランド等のプロモーション支援に携わる事ができるポジション。多岐にわたる業界・業種のプロモーションやイベント企画など幅広い業務をお任せいたします。 <具体的な業務内容> ブランディングのためのコンテンツ企画/戦略立案 企画・提案書の作成 撮影ディレクション Lコンセプトを決め、ビジュアルコントロール Lモデルのキャスティング L撮影立ち合い Lフォトグラファーへの指示出し、写真の選定 Lコーデ組み ・撮影スタッフの手配 Lロケ場所のリサーチおよび手配 など ブランドサイト・ECサイトなどのコンテンツ制作およびディレクション LP制作におけるディレクション 全体タスク及びスケジュールおよび進行管理 など <案件一例> ・大手スポーツメーカーのLPおよびブランドサイトのディレクション ・老舗ラグジュアリーブランドのリブランディング ・人気アーティストの撮影ディレクション ・大手メーカーの動画制作ディレクション
- 東京
- 中途
- 350万~564万