業務内容について
ABOUT JOB
主にホワイトプラスの事業「宅配ネットクリーニングのリネット」に関するデザイン全般を扱う仕事です。
WebサイトやスマートフォンアプリのUI/UXデザインを中心として、企画提案、マークアップ、ノベルティグッズの制作など、幅広い領域に関わることができます。
リネットの本サイト、キャンペーンページ、バナー、雑誌広告、お客様の元にお届けするパンフレット、会社案内サイトなどホワイトプラスに関わる目に見えるものすべてをデザインすることが出来ます。
##サービスをデザインする
ホワイトプラスのデザイナーはただWebやグラフィックのデザインをしているわけではありません。
一つ一つのデザインが「リネット」というサービスを形作っているという想いを持ち、サービス全体
をデザインしていく「サービスデザイン」に取り組んでいます。
全ての仕事がUIデザインだけでなく、施策企画、ストーリー設計などの上流工程から案件に関わるこ
とが出来ます。
サービスをデザインする上で企画やストーリー、情報設計から入るのはとても重要な事と考えます。
##エンジニア、マーケター、クリーニング工場、CSとの距離が近いからこそ新しいアイデアが生ま
れるホワイトプラスはデザイナーとエンジニア、マーケター、クリーニング工場を統括する部署、お
客様の声をお伺いするカスタマーサービスとの距離が物理的にも、精神的にも近い環境を作っている
ため、デザイナーだけでは考えられないアイデアを他部署と一緒に作り上げることができます。
##インハウスだからこそ出せるスピード感
クリエイティブチームはすべてインハウスで行っています。企業マインド、サービスの事を知り尽くし
たデザイナーたちが直接、携わることで事業を最速で進められること。それがインハウスデザインチー
ムの最大のメリットです。
【具体的な仕事内容】
・lenet.jpを中心としたWeb/スマートフォンアプリのデザイン業務
【対象サービス】
・リネット
・くつリネット
・ふとんリネット
・リネット保管
・その他新規サービス

活躍できる人物像
IDEAL
【必須スキル】
・Illustrator、Photoshopが難なく扱える方
・PC、スマホ向けのHTML/CSSコーディング経験者
・データを分析しロジカルに考えデザインを作れる方
・1px、1mmのズレも許さない方
【歓迎スキル】
・スマホアプリのデザイン経験者
・紙媒体のデザイン経験者
・デザインリンク集のサイト、新しいWebサービスやアプリのデザインを常にチェックしている方
・美しいものが好きな方
仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
・既に収益化された日本初のサービスを創ることができます。
・組織・会社の全体像をみながら最適な判断を下し、それを実装出来るだけの裁量が与えられます。
・成長フェーズの会社を体験できます。
・コアメンバーとして、事業に携わることが可能です。
・一人ひとりの影響と裁量、責任が大きいです。
・誰もやったことの無いサービスなので失敗がたくさん出来ます。
雇用形態 | 正社員(キャリア採用) |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS