業務内容について
ABOUT JOB
メイン業務:
当社で受託する、もしくは自社事業のシステム開発・制作プロジェクトにおけるディレクション業務
サブ業務:
社内会議(事業進捗共有や業務改善関連、勉強会)への出席・業務改善活動・採用活動への支援
業務に対する魅力:
クライアントやプロダクトオーナーとの直接コミュニケーションが多く、当事者として制作・開発に携わることができる
業務における位置づけ:
専門性のあるメンバーをとりまとめて、会社としてのアウトプットを成立させる重要性の高いポジション
社内で活躍している人物:
新しいWebサービスやスマホアプリに対する感度が高く、新しい知識ややり方を自分なりのやり方で試してみることに意欲的な方
身につく力:
関係者との合意と納得を得ながらアウトプットを成立させていく仕事力

活躍できる人物像
IDEAL
必須スキル:
・Webサービス(ECサイトや問い合わせ機能など、一定のユーザーインタラクションを含むWebサイトを含む)やスマホアプリの3年以上の制作ディレクション経験
・プロジェクト管理ツールやチャットツール, タスク管理ツールを使ったディレクション経験
歓迎スキル:
・Adobe XD, Sketch, Figma などの制作ツールを使ったコミュニケーション経験(ツールによる制作経験は不問)
・Slack, GitHub などのチャットツール, タスク管理ツールを使ったディレクション/コミュニケーション経験
活躍できる志向性:
・クライアントと直接やり取りをしたい
・組織マネジメントにも取り組みたい
・事業作りや組織づくりにも関わりたい
求める人物像:
・相手や相手の仕事に敬意をはらった、建設的なコミュニケーションができる。
・自身の職種枠にとらわれず、クライアントやプロジェクトの目的・目標に向かって最善であるべく、自律的に思考し、行動できる。
・自身の考えを言語化することを臆さず、他者に率直に伝えていき、フィードバックを求めていくことができる。
・自身の仕事に対して「どのように考えたのか」「どうしてこのようにしたのか」を論理的に伝えていくことができる。

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
やりがい:
メンバーの意欲や成長を大切にしており、本人の意欲次第で裁量の大きな制作に取り組むことができます。また、プロダクトオーナーやエンジニアリングチームとの距離が近いため、自身の制作が動作するプロダクトとなり、ユーザーに使われていく実感を味わう機会を多く得ることができます。
キャリアパス:
クライアントと向き合い、また、社内のデザイナーやエンジニアと協働しながら、さまざまなフレームワークやツールなどを活用していくなかで、ディレクションの経験を積んでいただきます。将来的には、クリエイティブディレクターやプロジェクトマネージャーとしてご活躍いただけることを期待します。
その他魅力:
学習意欲が高いメンバーが集まっており、フラットで率直なコミュニケーションが歓迎される環境です。

制作事例
WORKS
採用形態 | 中途採用 / 契約社員 |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 経験者優遇 学歴不問 在宅勤務可 時短勤務有り 住宅手当有り クライアントとの直接取引多数 |
株式会社ビルディットで募集中の求人
OTHER RECRUITS
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS