
役に立つWebディレクターのアシスタントとは
- 更新日 : 2014/01/07

アシスタントは、Webディレクターを補佐する役割を担います。
ディレクション業務は企画立案、制作の進行やスケジュール管理、クライアントとの窓口対応などが挙げられます。
1つのプロジェクトにじっくりと腰を据えて完遂できる職場も稀にありますが、一般的な会社はそうではありません。
会社は収益を上げ事業を継続する必要がありますから、同時に幾つものプロジェクトが進行することがあります。
スタッフの手が空かないよう常に新規案件を獲得する必要もあるでしょう。
そのため、1人のWebディレクターが進行中の案件、間もなくリリースする案件、保守案件、そして、新規企画案件と複数のプロジェクトを担当することも少なくありません。
こうなると、どうしても1人では手が回らない部分も生じてきます。
そうした中でアシスタントは、1人1プロジェクト専従もしくは、進行中の案件と保守案件など業務があまり被らない案件を担当し、業務をサポートするのです。
アシスタントとしての仕事で、最も重要となるのは「報・連・相(ほうれんそう)」です。
スタッフのとりまとめやスケジュール管理を行いつつ、逐一、現在の状況についてWebディレクターの報告を行い、トラブルなどが生じれば1人でどうにかしようと抱え込まずに迅速に連絡を行い、困ったことがあれば抱え込まずに相談することです。
そのほか必要な能力としては、Webデザインや制作の基本的な能力と、多少なりともデザイン制作管理進行の経験があるといいでしょう。


人気のディレクター求人
ディレクションの領域を広げたいディレクターを募集
プロモーションサイトの制作、企画・進行管理やUI・導線設計及びデザインまで。 何かひとつでも極めようとする姿勢のある人。チームの中で確固たるポジションを 確立するための努力を惜しまない人のご応募をお待ちしております。 またクリエイティブなコミュニケーション能力のある方を求めます。 楽しくいいモノを創り上げることの難しさと大切さを体感できるチャンスです。 企画能力を活かしたい方!今までの制作経験を活かしたい方!お待ちしています。 ---- EVOWORXのものづくりとは ---- EVOWORXの採用サイトでは、仕事のスタイルやものづくりへのこだわりなどをご紹介しております。是非一度ご覧ください! ★EVOWORX採用サイト https://www.evoworx.co.jp/recruit/ -----------------------------------------------
- 東京
- 中途 / 契約
- 450万~700万
ビジョンから、はじめる。次期ディレクターを募集。
form and craft のプロジェクトは、お客さまのブランドの世界観を深め、広く伝えることによって、お客さまの市場からの信頼、お客さまの従業員の誇りを醸成していきます。 ◎主な業務 ・新規サイトの制作ディレクション(企画立案、制作進行、品質管理) ・ECサイトの運用ディレクション(企画立案、制作進行、品質管理) これから、ディレクターを目指したいという方、ぜひともご応募ください。
- 東京
- 中途
- 400万~700万
クリエイティブで事業拡大を牽引する Webディレクター募集!
コーポレートサイト、採用サイト、オウンドメディアなどを中心とした企業の顔となるWebサイト構築プロジェクトを中心に、様々な企業の課題の解決、支援するWebコンサルタントおよびWebディレクターを募集しています。 # 主な業務内容 - Webサイトの要件定義・設計 ・課題発見 ・コンセプト設計 ・企画立案 ・提案書作成 ・要件定義 ・WBS作成 ・サイトマップ策定 ・ワイヤーフレーム作成 ・品質管理 ・納品 - プロジェクトマネジメント ・クライアントとの折衝 ・デザイナー、エンジニアを率いてのプロジェクト進行管理 (外部エンジニアとのコミュニケーション含む) - Webサイトの企画・提案 ・既存クライアントへの提案。※自主提案も可能 ・コンペでの企画・提案
- 東京
- 中途
- 450万~700万