業務内容について
ABOUT JOB
株式会社イー・バードは設立17年目のWebサイト制作、アプリ開発の会社です。
業務拡大につきWEBアプリケーションンジニア、プログラマーを募集しています。将来、プロジェクトリーダーやテクニカルディレクターを目指すエンジニア、プログラマも歓迎します。
基本的に「何をつくるか」が最初から確定している受託や客先常駐での開発とは異なります。お客様の「こんなことをやりたい」「こんなことはできないか?」に対して、弊社のエンジニアがお客様と直接関わっていきます。
自分たちの技術や業務範囲を限定せず、Webアプリ、Webサービス、スマホアプリ、サイネージやインタラクティブな体験什器、IoTやセンサーとの連携、AR/VRなど、要望にあわせて様々な開発をおこないますが、とりあえず手を動かしてつくってみる勢いと突破力を重視します。
最初から完璧なサービス、完璧な設計、完璧なグラフィック、完璧なコードはありません。ラフなイラストやちょっとしたテストコードから始めて、モックアップ、プロトタイプ、プロダクションと積み上げ、失敗と作り直しを繰り返しながら、お客様といっしょに新しい課題や問題を解決していく。そんなスタイルです。
活躍できる人物像
IDEAL
Webアプリ、Webサービス、サイネージやインタラクティブな体験什器などの設計・開発
【主な業務】
・課題抽出、要件定義、企画設計
・コスト / 工数の試算、スケジュール作成
・UI / UXやバックエンドの設計、ワイヤーフレーム作成、モックアップ制作
・プロトタイプ実装、技術検証、実験、現場テスト
・ハードウェア選定、バックエンド選定、ソフトウェア選定
・実装、プログラミング、バックエンド構築
・設営、運用、改善提案、プロジェクト管理、マネージメント
・資料作成、ドキュメント作成
・お客様との打ち合わせ
・社内ミーティング、弊社海外拠点のメンバーとのミーティング、協力企業とのコミュニケーション
プロジェクトのすべての工程をひとりで担当することはありませんが、1つ以上の工程・フェーズで、いくつかの業務を担当していただきます。
SES、客先常駐はありません。
【必須スキル】
・JavaScript / Vue.js / Angular / Reactなどによるフロントエンドの開発実務経験
・PHP / Node.js / Python / Goなどによるバックエンドサービスの開発実務経験
・Gitなどのバージョン管理の利用経験
【推奨スキル】
・HTMLコーディング(HTML5 / CSS / SASS)
・AWS(※01)/Firebase/Azure(※02)などのクラウドサービス
・Cordova / React Nativeなどによるハイブリッドアプリ
・Slack / Backlog / ChatWorkなどのコミュニケーションツール
※01主にEC2 / S3 / Lambda / RDB / DynamoDB / VPC / Route 53 / AP Gateway / CloudWatch / Mobile Hub など。
※02主にNotification Hubs / Mobile Appsなど。
【歓迎スキル】
・社内外でのコミュニケーション能力
・UI / UXの設計
・VR / IoT / タッチディスプレイ / 映像・オーディオの入出力 / センサー等のハードウェアの知識

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
チーム
1つのプロジェクトのなかで、デザイン、ライティング、撮影、ハードウェア、お客様の研究技術など多くの要素が関わるため、多様性のあるメンバーで構成されます。
また、弊社の海外拠点がありますので、海外のエンジニアやデザイナーなども同じチームとして関わります。
スキルアップ
業務範囲が広いため、興味や得意な部分を中心に広い範囲の知識やスキル(将来プロジェクトリーダー、テクニカルディレクターのようなマネージャーとして活躍したい場合に必要なもの)を実務の中で学ぶことができます。
また、トレンドだという理由で新しい技術やツールを採用することはありませんが、何らかの問題解決のために自ずと新しい技術に頼ることは不可避になるため、結果的に最新技術に対して取り組むことも多くなります。

雇用形態 | 正社員(キャリア採用) |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 経験者優遇 学歴不問 長期休暇有り 英語が活かせる クライアントとの直接取引多数 |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS