業務内容について
ABOUT JOB
MONSTER DIVE(モンスターダイブ)は、Webと映像のプロダクションカンパニーです。
今回募集するCMSエンジニア職の方には「Movable Type」(MT)または「Wordpress」(WP)によるWebサイトのCMS構築をご担当いただきます。
CMSプログラムの導入・設定、テンプレート設計、各CMS言語によるコーディング、プラグインの選定・カスタマイズなど、CMS構築・運用に関する実務からテクニカルディレクションまで全般が業務範囲となります。
デザイナーやフロントエンドエンジニアと連携して、ビジネス系からエンタメ系まで幅広い業種のWebサイト制作を行っていただきます。
MTにおいては、「SixApart ProNet Partner」「PowerCMS Partner Pro」「MTAppjQuery Partner」に認定/加盟しているほか、自社で「Movable Type on AWS」の構築サービスを展開しており、最新のMT開発環境を利用可能です。
なお、複数メンバーによるチームでのプロジェクトが基本ですが、完全分業制ではありませんので、CMSだけでなくHTML/CSS/JSやサーバサイドまで一貫して担当したい方も大歓迎です。
【具体的な業務内容】
企業や製品・サービス・メディアのWebサイト(PC/スマートフォン/タブレット)のCMS構築業務です。
Webサイトのコンテンツ管理を“イメージする/設計する”段階から参画していただける、CMSスペシャリストのポジションです。
【クライアントについて】
映画会社、音楽レーベル、出版社、自動車メーカー、スポーツチーム、アパレル、IT・ネットワーク企業、官公庁、ゼネコンなど、幅広い業種の大手企業と直接取引のプロジェクトがメインです。 (大手広告代理店とのプロジェクトもあり)
特に弊社は「営業専任者ゼロ」でありながら「プロジェクトの大半が大手企業様との直取引」という、モノづくりに特化したチームです。
細部までこだわる「職人」的なプロ意識と、CMSのことならなんでも任せろ!という探究心の強い「オタク」精神をお持ちの方からのご応募をお待ちしています。

活躍できる人物像
IDEAL
【必須スキル・経験】
・Movable TypeまたはWordpressのプログラミング(経験年数は問いませんが、ビジネスレベルであること)
・Webプロダクション企業における制作実務経験
【歓迎するスキル・経験】※下記いずれかもしくは複数に該当する方
・HTML5/CSS3コーディングスキル
・JavaScriptプログラミングスキル
・MT/WPのプラグイン開発経験
・LAMP環境におけるサーバサイド開発経験
・AWSなどクラウド環境のサーバ利用経験
【歓迎する人物像】
・オモシロいことをやりたい!という思いと情熱、実行力をお持ちの方
・それにヒトを巻き込める、前向きで丁寧なコミュニケーション力をお持ちの方
・新しい技術、メディア、アプリケーションに対して敏感にアンテナを張れる方
・テクニカルディレクションに挑戦したい方
・ユーザビリティやUI/UXにこだわりを持っている方
・Webテクノロジが好きすぎる方

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
MONSTER DIVEには、インフラ構築からプログラム開発、CMS設計、フロントエンドのオーサリング、マークアップ、ビジュアルデザイン、そして映像製作まで、様々な分野を得意とするクリエイターが集結しています。
CMSエンジニアとしてご入社いただく方も、将来的にはシニアクリエイターやテクニカルディレクターなどの上級職へのステップアップや、他言語のスペシャリストへの転換など、希望と実績に応じて様々なキャリアパスが選択可能です。
入社歴や年齢での遠慮は無用です! すべての制作工程をジブンゴトとして捉えて、肩書きを越えて、モノづくりにかけるあなたのこだわりを入魂してください。
「ユーザビリティを何よりも大事にしたCMSを作りたい!」「MT/WPを細部までカスタマイズするのが好きだ!」という熱い思いを持つ方からのご応募をお待ちしています。
日本でも有数のCMS構築経験があると自負しているMONSTER DIVEのプロフェッショナルたちと一緒に働いてみませんか?

雇用形態 | 正社員(キャリア採用) |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 経験者優遇 学歴不問 クライアントとの直接取引多数 フレックスタイム制 |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS