業務内容について
ABOUT JOB
テクニカルディレクターとしてクライアントのデジタル施策のフロントエンドの設計・構築を担っていただきます。
テクノロジーに精通し専門家としての意見を求められることもあり、サービスやビジネスにおいても重要な役割を担います。
設計レベルにおいても、継続性や堅牢なアーキテクチャが求められるケース、UXを実現するためのバックエンドとのつなぎこみ、現実的な運用のオペレーションも含めて、あらゆる面でテクニカルなニーズに対応します。
ウェブ開発、バックとの連動、アプリとの接続など、大きなプロダクトとしてのフロントエンドの指揮をすること、実際の設計と開発を仕切っていただける方を求めています。

活躍できる人物像
IDEAL
《必須要件》
・フロントエンド技術(JavaScrip)での開発経験5年以上
・技術選定〜実装までの一連のご経験をお持ちの方
《歓迎要件》
・React、Vue.jsなどのJavaScriptフレームワークを利用した開発経験
・大規模なウェブシステム・ウェブサービスなどの開発経験
・インターフェイスとビジュアルデザインへの理解
・マーケティング関連の知識
・AI、IoTの知見
《求める人物像》
・ものづくりへの熱い思いを持ち、こだわり続けられる方
・ゼロから生み出すことが得意な方
・クライアントの意図を読み取り、最適なゴールに向けて柔軟なスタイルを取れる方
・開発体制や新しい技術に対しても視野があり、納品物のクオリティにきちんとフォーカスができる方
・特にJavascript(+フレームワーク)での開発が多くあるため、単純なマークアップだけでなく、動きや仕組みの理解がある方
・UXデザインプロセスやテクノロジーへの理解がある方
・Webシステム・Webサービスなどに関するリテラシーがある方

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
①大規模案件に携われます
誰もが知る大手企業、ナショナルクライアントの新規サービスの立ち上げ・既存サービスのDX化・アプリ・IoTツールの制作を担って頂きます。PJ期間は半年〜1年ほどの大規模案件が多いのが特徴です。
②「エンドユーザーのため」のものづくりができます
弊社はただ単純に制作だけを担う、ということより深く設計に入り込んでから質の高いアウトプットをすることを目指しています。制作メンバーでもリサーチフェーズから参加頂き、本質的なものづくりに関わって頂けます。
③「機能的なデザイン」が強みです
弊社はデザイン会社ではありますが、表層的且つ感覚的なデザインではなく、しっかり裏側の運用まで考えたロジカルで構造的なものづくりに重きをおいています。デザインが「良い」だけではなく、実際に利用するエンドユーザーが「良い」と感じて頂けるモノづくりが出来ているかどうかを重要視しています。
④フラットな組織です
手をあげればどんどん仕事を任して貰える環境。職能を超えてご自身のキャリアの中で身に付けたいスキルは主体的に得られる環境です。

制作事例
WORKS
採用形態 | 中途採用 |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 第二新卒歓迎 経験者優遇 学歴不問 フレックスタイム制 時短勤務有り クライアントとの直接取引多数 産休・育休実績有り 年収500万円以上 在宅勤務可 残業手当有り 英語が活かせる |
FOURDIGIT inc.で募集中の求人
OTHER RECRUITS
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS