業務内容について
ABOUT JOB
Webサイト制作とWebシステム開発を手掛ける「WEBプロダクション事業部」の制作進行・進行管理職です。
Web業界では「Webディレクター」「プロジェクトマネージャー」などの職種で表されるポジションですが、当社では制作業務を最適化する役職として、「プロダクションコーディネーター」として募集しています。
Webサイト制作やシステム構築のプロジェクトについて、プロデューサーやエンジニアとチームを組んで、要件定義フェーズからクオリティチェックまで包括的にプロジェクト管理をご担当いただきます。
大手企業・有名ブランドとの直取引やリピート案件が多いのが特徴です。
クライアントコミュニケーションからデザイナー/エンジニアへのディレクションまで、
モノづくりの現場で幅広くご活躍いただける環境です。
<具体的な業務内容>
・クライアントコミュニケーション、プロジェクト管理
・社内外の制作チーム管理(対面, Slack, Backlog, Google Space, Git)
・スケジュールコントロール(クライアント調整/制作チーム調整)
・画面設計/システム設計/CMS設計(XD, Figma, Excel, PowerPoint)
・仕様書や原稿などドキュメント/制作素材の管理
<クライアントの業種>
自動車メーカー、アパレル、IT・インターネット企業、映画会社、音楽レーベル、ゲーム会社、スポーツチーム、ゼネコン、官公庁など。有名ブランドや上場企業との取引が大半です(大手広告代理店との協業案件もあり)。
<働く環境>
ミッドタウン近くのオフィスは、ワンフロアで風通しがよく、おしゃれで清潔感がありデスクも広めです。また、制作環境には最新の機材を用意しています。
完全週休二日制で自己管理のもとにパフォーマンスを重視した働き方が推奨されています。
<組織の特徴>
社員数約35名のWebと映像のプロダクションカンパニー。
営業専任者ゼロでありながら、プロジェクトの大半が有名ブランド/大手企業との直取引で、創業以来14期連続で黒字経営です。社内には、デザイナーやエンジニアはもちろん、映像クリエイターやライブ配信のプロも在籍しており、「デジタル領域のモノづくり」に特化した組織体制を敷いています。

活躍できる人物像
IDEAL
<必須のスキル・経験>
・Web制作会社での勤務経験(制作受託業務経験2年以上)
・Web制作プロジェクトの実務経験(デザイナーやエンジニアとしての経歴でも可)
・ガントチャートやスケジュール表の管理/作成スキル(Backlog経験者優遇)
<歓迎するスキル・経験>
・CMS構築プロジェクトの実務経験(Movable Type/PowerCMS)
・Webサイトの画面遷移図、ワイヤーフレームの作成スキル
・Webサイトの要件定義・仕様策定の作成スキル
<希望の人物像>
・明るく丁寧なコミュニケーションができる方
・デザイナーやエンジニアと同じ言語で会話ができる方
・オモシロいことをやりたい!という思いと情熱、実行力をお持ちの方
・社内外に細やかな配慮を心がけられる方
・インターネット、クリエイティブ、テクノロジが好きな方

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
・直取引が大半のため、顧客である大手企業と直接のコミュニケーションを担当できます。
・社員の半数がクリエイター/エンジニアです。(外部制作会社との連携も有り)
・Webはもちろん映像やライブ配信など幅広いプロダクションビジネスを展開しています。

採用形態 | 中途採用 |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | クライアントとの直接取引多数 フレックスタイム制 学歴不問 経験者優遇 |
MONSTER DIVEで募集中の求人
OTHER RECRUITS
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS