業務内容について
ABOUT JOB
クライアントのブランドの本質的に優れたところ・価値を明確化し、社内(インナー)と世の中(アウター)に伝えていく仕事です。
このブランディング業務のなかで、ロゴ、ベーシックなデザイン要素から、各種アプリケーションまで、システマチックに構想し、形にできるブランド・アートディレクターを募集します。
ブランド・アートディレクターに求められるのは、単にデザインすることではありません。クライアントやプランナーと協働し、ブランドの本質をつかみ、特に「形」の面からアイデアを広げていくことが求められます。
また、テクノロジーとその応用方法が広がるなか、VIシステムに限らず、ブランドの本質を内外に伝えるためのさまざまなツールを実現することも重要で、やりがいのある仕事です。
面白い仕事のできる人、AXISのバリューである「喜び」と「驚き」をブランディングにおいて実現できる人、待ってます。
【 業務内容 】
・VIシステムの構想と実現
・ブランドに関わる各種ツールやメディアのデザイン
・クライアントとのコミュニケーションと提案
【応募資格】
・VIシステムを一から作り上げた経験のある方
・クライアントに向けた提案書を書ける方
・協働作業とコミュニケーションが得意な方
・実務経験必須のソフト:Adobe Illustrator、Adobe Photoshop、Adobe InDesign等のグラフィックソフト
・実務経験が望ましいソフト:Adobe Premiere、Adobe After Effects等の動画系ソフト

活躍できる人物像
IDEAL
ブランドの本質をとらえるところから、ロゴデザイン、各種メディアやアイテムへのVIの展開までを担える人材を求めています。
スタート地点はブランドのあるべき姿を捉えること。クライアントや他のスタッフとの協働作業になるので、ポジティブなディスカッションを行えることが大切です。
ロゴデザインからVIの展開については、ブランドのあるべき姿をシステマチックに構想できることが求められます。必要条件の把握から、ロゴデザインにおける優れた発想・造形能力、そしてコンセプトを軸に各種メディアやアイテムへと広げていく能力が必要です。
仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
抽象的だったブランドのあるべき姿をかたちにして広げていく仕事は、ひとつの世界を創り出すようなものです。世界を創り出し、それが世の中に広がる様を目にすることには大きな満足感、充足感があるでしょう。
多くの人とコラボレーションしながら、自分の経験と発想をもとに世界を創り、ブランドに関わる人たちの役に立ち、感謝される仕事には、とてもやりがいがあります。
ブランドづくりを通じて、さまざまな人と知り合い、意見を交換し、知見を広げていくことは、自分の成長にもつながります。また、自らのクリエイション体験を蓄積すること、それ自体がキャリアパスでもあります。

雇用形態 | 正社員(キャリア採用) |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | クライアントとの直接取引多数 産休・育休実績有り 住宅手当有り 残業手当有り フレックスタイム制 学歴不問 経験者優遇 |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS