業務内容について
ABOUT JOB
クリエーターとタッグを組み、デジタルコミュニケーションを提案する仕事です。
クライアント企業の抱える課題は様々です。その幅広い課題に対し、 思考力、創造力を武器に、Webサイトを使った解決策を提供していくことが私たちのミッションです。
Webサイトをつくることはゴールではありません。構築したWebサイトを使って、課題解決することこそが私たちWebインテグレーターに求められることです。クライアントのビジネスを知り、商品を知り、消費者を知ることで、より洗練されたクリエイティブは生まれると考えています。
今回募集するWebプロデューサーはクライアント企業の課題の抽出から、Webサイトを使って、課題解決するための企画提案をする職種、いわばクライアント企業のニーズをWebクリエイティブとして具現化する橋渡し役です。
Webサイト制作に関する技術的な知識、ノウハウはなくとも、チームを組む経験豊富なクリエーター陣がサポートします。Webサイトでどんな体験を提供すれば消費者はその企業のファンになってくれるのか?クライアント企業のパートナーとして、そのストーリーを描くことです。
【仕事内容】
・クライアント企業のWebサイトおよびデジタルコンテンツ制作のための企画提案
【具体的には】
・Webサイト、Webコンテンツ、デジタルキャンペーン等の企画営業
・クライアント企業に課題のヒアリング
・市場環境やユーザー心理の分析
・Webサイトを通じたコミュニケーションの在り方の設計
・クライアントへのプレゼンテーションに向けた社内メンバーのアサイン、取り仕切り
・制作にあたってのプロジェクト予算管理
常に様々な社会の動きにアンテナを貼り、 収益モデル、市場環境、競合情報、消費者の趣味・嗜好…など、あらゆる角度からWeb戦略を立てる仕事は、思考力、発想力を養います。

活躍できる人物像
IDEAL
【必須要件】
・3年以上法人営業経験をお持ちの方 ※業種業界は問いません。
【歓迎要件】
・WebディレクションやWebサイト制作経験
・広告業界、IT業界での営業経験をお持ちの方
【求める人物像】
・インターネットサービスを好きな方
・新しい技術、製品に関心の高い方
・周囲とのコミュニケーションの得意とする方

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
クライアントからのオーダーに沿ったものだけでなく、クライアントが抱える課題を的確に把握した上で、アイディア出しからソリューション提案まで行うことができます。
Webプロデューサーが策定した仮説や戦略が、クライアントビジネスの成果や成長に大きく貢献することが魅力!
多種多様な業種・業態のクライアント企業様とのお取引がありますので、様々な業界のビジネスモデル、市場環境、競合情報、消費者の趣味・趣向などから戦略を立案することで
ビジネスの知見だけでなく、思考力や発想力を養うことができます。
将来的には、
・プロデューサーからプロデューサーチームのマネジメントへ
・ディレクターやプロジェクトマネージャーへのキャリアチェンジ
・経営幹部として事業運営側へチャレンジ
などご希望に応じて柔軟に相談可能です。

制作事例
WORKS
雇用形態 | 正社員(キャリア採用) |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 年間休日125日以上 服装自由 カジュアル面談歓迎 副業OK クライアントとの直接取引多数 産休・育休実績有り 在宅勤務可 学歴不問 経験者優遇 |