業務内容について
ABOUT JOB
デジタル時代における幅広い文脈で、企画を考え制作のディレクションができるプランナー・ディレクターを募集します。
一言でデジタルといえど、Webサイト・SNS・IoT・App・体験装置・VR/ARなどと幅広い意味があります。そしてそれは技術や手段であり、本質はそれを介したコミュニケーションです。
何かを伝えたい時、動いて欲しい時、課題を解決したい時、動かしたい人や社会の生活の一部になっているデジタルを駆使し、アイデアの創出とそのクオリティを上げるディレクションができる方を募集します。
~業務内容~
下記における企画・ディレクション業務を主に一人で完遂します。
・Webサイト
・Webキャンペーン
・Webムービー
・SNSキャンペーン
・リアルイベントでの体験創出
・IoTデバイス開発
・アプリ開発
・企業や事業のブランディング
など
企画するものの領域も広く、常に新しい技術は増え、求められることも有機的なので、マニュアルを覚えたら終わりということにはなりにくいです。
柔軟な対応力や、わからないことを自分の力で解決できる力が求められます。
~仕事の流れ~
大きな仕事の流れは下記の3フェーズです。
1.プロデューサー経由、またはディレクター自身が直接クライアントからオリエンを受ける。
2.目的に併せた企画の立案と提案をする。
3.制作(デザイン・開発・撮影など)のディレクションをし、納品までクオリティの管理をする。
制作段階では、進行管理はプロジェクトマネージャーと、開発はデザイナーやエンジニアと共にコミュニケーションを取りながら進めていきます。
応募要件について
REQUIREMENTS
~必須スキル~
・求められている事を理解し、整理する能力
・目的を達成する企画の発案力
・PowerPointで魅力的な提案資料(文脈立った提案の流れの作成、読み手に意図をずれなく伝えるビジュアル作成など)を作成するスキル
・絵コンテを作成できるスキル
・簡単な画像編集ができるPhotoshopのスキル
・不明点を自身で明らかにする問題解決力
・考えを的確に説明できるプレゼン力
・制作物のクオリテイを上げるディレクション力
・Excel、Wordでの資料作成スキル
~歓迎スキル~
・PhotoshopやIllustratorでのデザイン作成スキル
・Premier ProやAfterEffectなどでの動画編集スキル
・スチールやムービーの撮影スキル
・手描きのイラストが描けるスキル
・プログラミングスキル
など、制作領域のスキル
~求める人物像~
・日常的にデジタルテクノロジー領域の情報収集を能動的にしている人
・世間の潮流に幅広くアンテナを立てている人
・人の話を聞け、自分の意見も言える人
・協調性があり、コミュニケーション能力に長けている人
・クオリティにこだわりがある人
・他人に比べてオタクな領域がある人
制作事例
WORKS
採用形態 | 中途採用 |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 経験者優遇 学歴不問 |
PYRAMID FILM QUADRAで募集中の求人
OTHER RECRUITS
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS