業務内容について
ABOUT JOB
【募集背景】
設立以来、大手企業を中心としたクライアントのビジネスの成功を、デジタルマーケティングの面から支え続けてきた当社。私たちの考えるデジタルマーケティングとは、全ての顧客(ユーザー)接点がデジタル化していく世界に必要な統合的なマーケティングであり、企業のビジネスの成功に不可欠となっており、当社へ寄せられる期待もますます高くなっています。
そのような中で、ディレクターの役割とは既に決まった仕様をもとに案件をディレクションしていくのではなく、あくまでもクライアントの課題が何かを考え、解決をしてくこと。つまり、クライアントのビジネスゴールに向けて、ありとあらゆるソリューションを提案し、実行をしていく役割だと、私たちは理解しています。
【仕事内容】
企業のデジタルマーケティングの活用は進みだしてはいるものの、要件や課題は非常に多岐にわたっています。また、課題が集約されず、部門ごとに分断された状態で課題解決を個別に進めているケースが非常に多いのが現状です。さらに、企業内の各部門ごとに代理店やSIer、制作/開発会社に発注をしていることもあり、包括的な課題対応ができていない状況です。
そのような中で、私たちネットイヤーグループは企業内にある様々な課題を集約・把握し、包括的な課題解決のパートナーになる必要があります。そして、企業との接点の一翼を担うのがディレクターとなります。インテグレーションサービスを提供するにあたり、大まかな業務は以下の通りとなります。
・企画提案
・要求事項定義
・各種要件定義
・各種概要設計
・各種詳細設計(情報設計や指標設計など)
・実装/検証工程のマネジメント
・業務設計を含むPDCAスキームの構築と実施(レポート作成や改善提案なども含む)
・上記全工程のディレクションとプロジェクトマネジメント
ユーザー体験設計を重視しながら、仮設立案と定量的な仮説検証、解決策を導き出してください。そのためにも、ブランドコミュニケーション、テクノロジー、データマーケティングの各領域の幅広い知識と理解が必要となってきます。

活躍できる人物像
IDEAL
【必須のスキル・経験】
・ディレクション経験(3年以上)
・マーケティング戦略の企画立案から提案
・プロジェクトマネジメント(品質・納期・予算・パートナーなどのマネジメント)
・Webサイト構築に関わる、要件定義/各種設計/構築/運用
・CRMなどの業務システムとの連携を含めたマーケティングプラットフォームの設計/構築
【歓迎するスキル・経験】
・デジタルマーケティング領域での業務経験(マーケティング戦略の立案など)
・UXデザインや情報設計(IA)領域での業務経験(サイトやアプリなどの構築における概要設計など)
・クリエイティブディレクションの業務経験(クリエイティブを理論的に解釈できる)

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
【POINT_1】
ネットイヤーグループ株式会社には、エンジニアやデザイナー、コーダーはほぼおりません。実際の構築作業などは子会社や外部のパートナー様にお願いをしています。今回のポジションは、上流フェーズにて提案・要件定義をし、設計以降へと落とし込みという業務が中心となっていきますし、PDCAを回しながらクライアントと一緒にゴールを目指して伴走をしていくことが求められます。
【POINT_2】
クライアントとの取引は長く、中には10数年取引をさせて頂いているクライアントもあります。 ご提案の際には、数日や数週間など期間の短い提案ではなく、数年先を見越してクライアントと一緒に ゴールを設定し、計画的にソリューションを提案し続けているためです。 一つひとつのプロジェクトも3~6ヶ月のものから、1年ほどと比較的長いプロジェクトが中心となります。
【POINT_3】
上流工程から関与し、クライアントの課題解決のために、マーケティング/システム/クリエイティブの全領域に携わるチャンスがあります。何か1つ強みをもちつつも、幅広い領域に渡ってスキルとキャリアを積みげて、ゼネラルな人材を目指してください。
【POINT_4】
クライアントとの取引は、直接取引が中心です。自分たちで考えた企画や提案がクライアントを通して、世界に広がっていく。とってもワクワクしませんか?クライアントのビジネスゴールから一緒に考え、実現をしていく。ネットイヤーグループであれば体験することが可能です。

雇用形態 | 正社員(キャリア採用) |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 経験者優遇 クライアントとの直接取引多数 年収500万円以上 |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS