アカウント
メニュー

PRODUCTION

Dynamite Brothers Syndicate Inc.

一人ひとりのこだわりと個性を活かし世界観を醸成し、新しい価値を作る

ミッション

OUR MISSION

私たちは雑誌作りを通して、これまでに様々なトレンドや、新しいマーケットを生み出してきました。
最近はその培った経験から「編集思考とアートディレクションを軸足に、新しい価値を作る 」 という思考をベースに、
店舗や商品のコンセプト開発、コミュニケーション全体の施策など、より経営に近いフェーズで様々なプロジェクトに取り組んでいます。
企画立案やコンセプトメイキングを考えながら、積極的にクライアントへ提案することができる環境で、ものづくりの楽しさを直に感じる醍醐味があります。

働きやすさとクリエイティブのクオリティを両立させながら、独自のスタイルを貫く制作会社としてのポジションを確立していきたいと思っています。

サービス

OUR SERVICE

アートディレクター野口孝仁により1999年設立。
「ELLE」「装苑」「GQ JAPAN」「Living Design」「ハーパース・バザー日本版」「MilK日本版」「東京カレンダー」「FRaU」などのアートディレクションを歴任。

現在、「美術手帖」「SHINBIYO」「ワイナート」等、多彩なジャンルで数々の雑誌デザインを手がけ、その豊富な経験をもとに、各種ブランドのショップロゴ、カタログ、会報誌、ビジュアル制作など幅広く手掛けさせていただいております。

近年では、弊社独自のクリエイター視点「Design thinking」の考え方と「編集思考×アートディレクション」を用いた『デザイン・ソリューション』で世界観を醸成し、コンセプト開発からクライアントの問題解決に至るまで、コンサルを交えたクリエイティブで新しい価値をつくりだしています。

20年の雑誌作りを通し、様々なトレンドの発信し、新しいマーケットを生み出してきました。そこには様々なプロフェッショナルなクリエイターやブランドとの繋がりがあり、そんな人脈を最大限に活かしながら、最適な体制でマネジメントし、よりよいクリエイティブになっているのです。

様々な案件をデザインする上で、考え方は創業時より変えてはいません。それは雑誌においてはパートで受注はせず1冊全てデザインする、ということです。小説や映画と同様に雑誌1冊もプロローグから始まり、盛り上げる重要な部分がありエンディングへと繋げていきます。伝えたいモノ、コトのストーリーを読者に合った形に流れを持って表現、デザインしていくことが重要だと考えているからです。
現在、WEB、SNS、紙媒体など多くのツールがありますが、弊社では1ストップで全体のストーリーを作り、様々なツールと特性を活用し、統一感を持って制作させて頂いています。時代の流れは早くなる一方ですが、新たなステージへの挑戦を続け、常に社会から必要とされる会社に成長し続けていきます。

■デザインコンサルティング・コミュニケーションプランニング・ブランド開発
■デジタルコミュニケーションプランニング・コンテンツプランニング
■雑誌・広告・グラフィック制作
■ウェブサイト・アプリ・映像制作
■プロダクト・パッケージ制作

制作事例

WORK

ギャラリー

GALLERY

Dynamite Brothers Syndicate Inc.で募集中の求人

OTHER RECRUITS

親和性の高い企業の求人情報

RELATED RECRUITS

新しい医療体験を創造するアプリケーションエンジニア募集

株式会社メドレー

ITの力で「納得できる医療」の実現を目指す

企業のデジタル施策をフロントエンドの技術でリードするテクニカルディレクターを募集!

株式会社フォーデジット

不動産をはじめとする高級商材のプロモーションに実績を上げる

アクティブな企業の求人情報

ACTIVE RECRUITS

トータルなWebコンテンツ提案ができるところで成長したい!Webデザイナーを募集します。

株式会社フューチュレック

「Lexus Motorsport」サイトリニューアルにてプロジェクト全体のマネジメントを担当

デザイナー

株式会社ハイブ