
《今話題!》Webディレクターという面白い仕事
- 更新日 : 2013/10/01

最近は、ディレクションが出来る人材の価値が高くなっているようです。
Web製作の場合はこの役割がきちんとあり、それが『Webディレクター』という肩書きにもなっています。
と言っても、ディレクションが出来るということが仕事というばかりではなく、ディレクターという仕事はとても面白いもののようですね。
まず、人に頼られるという面白さです。
ディレクター職の場合、実はある程度その人の人柄も大事なようです。
と言っても、この人柄ではだめ、というようなことはほとんどありません。
きちんと仕事が出来ることが大前提としてありますが、グイグイ引っ張っていくタイプもいれば、落ち着いて冷静に仕事を行う性格の人もいるでしょう。
そのどちらの仕事も、デザイナーやコーダー、プログラマーに頼ってもらうことが出来るという面白さがあります。
特に作ったものに対して一番に意見できるという特権がありますし、デザイナーには頼りにされがちなのも面白いものですね。
また、作成についてアレコレ口をだすだけではなく、デザイナーとディスカッションしたりすることもあります。
この時に自分の主義主張や、作品の出来に関して主張できる楽しさもあるのです。
特にデザイナーだけではなく、プランナーやプロデューサーとも話し合いをする必要があり、そこでもいろいろな話ができますし、傾向と対策を練ることもできます。
気をつける事は、やはり自分の考えを伝える・ディベートするのも仕事のうちなのですが、考えを押し付けないようにすることと、言い方に気をつける必要があります。
ただ、デザインにこだわりがあるのであれば、Webディレクターという仕事はとてもやりがいがあるものでしょう。


人気のディレクター求人
ディレクションの領域を広げたいディレクターを募集
プロモーションサイトの制作、企画・進行管理やUI・導線設計及びデザインまで。 何かひとつでも極めようとする姿勢のある人。チームの中で確固たるポジションを 確立するための努力を惜しまない人のご応募をお待ちしております。 またクリエイティブなコミュニケーション能力のある方を求めます。 楽しくいいモノを創り上げることの難しさと大切さを体感できるチャンスです。 企画能力を活かしたい方!今までの制作経験を活かしたい方!お待ちしています。 ---- EVOWORXのものづくりとは ---- EVOWORXの採用サイトでは、仕事のスタイルやものづくりへのこだわりなどをご紹介しております。是非一度ご覧ください! ★EVOWORX採用サイト https://www.evoworx.co.jp/recruit/ -----------------------------------------------
- 東京
- 中途 / 契約
- 450万~700万
クリエイティブで事業拡大を牽引する Webディレクター募集!
コーポレートサイト、採用サイト、オウンドメディアなどを中心とした企業の顔となるWebサイト構築プロジェクトを中心に、様々な企業の課題の解決、支援するWebコンサルタントおよびWebディレクターを募集しています。 # 主な業務内容 - Webサイトの要件定義・設計 ・課題発見 ・コンセプト設計 ・企画立案 ・提案書作成 ・要件定義 ・WBS作成 ・サイトマップ策定 ・ワイヤーフレーム作成 ・品質管理 ・納品 - プロジェクトマネジメント ・クライアントとの折衝 ・デザイナー、エンジニアを率いてのプロジェクト進行管理 (外部エンジニアとのコミュニケーション含む) - Webサイトの企画・提案 ・既存クライアントへの提案。※自主提案も可能 ・コンペでの企画・提案
- 東京
- 中途
- 450万~700万
仕事の領域を広げたいWebディレクター募集
Webサイトの運営・設計・構築ができるWebディレクターを募集します。 高いクオリティのアウトプット創出への情熱と、ロジカルな思考力を持った人をお待ちしています。 大手企業のWebサイト運用業務を主に携わっていただき、クライアントの課題解決や企画、ユーザビリティの提案などを通して、企業価値の向上に貢献していただきたいと考えます。 【業務内容】 ・Webサイト運用のディレクション業務 ・スケジュール進行管理、メンバー管理、品質管理、課題管理など ・クライアント企業の抱える課題や要件に対する企画・提案 ・ワイヤーフレームの制作 ・サイト公開後の更新や改善提案 ・アクセスログ・競合サイトなどの調査分析
- 東京
- 中途
- 380万~640万










