
派遣でWebディレクターとして働くメリット
- 更新日 : 2013/10/01

Web制作会社で働いていると、徹夜作業をしなければならない状態まで仕事が差し迫ってしまうときがたまにあります。
これは体に良いわけが無いので、Webディレクターがプロジェクトを効率よく進めていくように指揮・監督してくれることを、現場のスタッフ達は強く望んでいます。
このようにWebディレクターには、スタッフやクライアントと円滑な人間関係を構築しながらWeb制作過程全般を俯瞰し、無事納期までにサイトを完成させるという任務があるため、残業もめずらしくありません。
しかし中には、なるべくなら残業は少ない時間に抑えたいという人もいると思います。
そんな人におススメなのが、派遣としてこの仕事を行うことです。
Web関連の求人情報サイトに行って、細かく探してみれば分かるのですが、月の平均残業時間が10時間であるのに対し、中には5時間でOKなところもあるのです。
これはWebディレクターとして派遣で働くメリットの一つと言って良いでしょう。
また転職する際にも、一般の転職市場ではめったに募集がかかないような業界や企業からの求人が多い面があるので、刺激ある職場に派遣される可能性があります。
Webディレクション業務をする際に表面化する様々な不満や悩みも、自分が登録している会社の専任担当者に相談ができ、場合によっては自分の代わりに担当者が出向企業に話をつけてくれることもあります。
自分の働きやすい職場環境で仕事がしたいという人は、ぜひこのやり方で働いてみて下さい!


人気のディレクター求人
デザイナー・エンジニアからのステップアップに!アシスタントディレクター募集
nide Inc.(株式会社ニード)は、2024年12月で18周年を迎えました。 当社のクリエイティブチームは20名前後の少数精鋭。 各自の領域で個々が存分に活躍するディレクターズ・カンパニーとして ジャンルレスなデザイン力を軸に、アウトプットを横断して一貫したクリエイティブを手がけています。 創業してからはプロモーションやコーポレートを 中心としたウェブサイトを制作していましたが、 オンライン的な表現が広告やビジネスの軸に据えられるようになった昨今は、 グラフィックや映像関連のクリエイティブに加えて、 各企業との制作体制のディレクションなどを含めた コンサルティング的な領域を担うことも増えており、 さらには、新たなビジネスをクライアントと一緒に 創り上げていく仕事も行っております。 当社のクリエイティブチームは20名ほどの人数を維持しており、 各自の領域で存分に活躍することができます。 また、クリエイティブチームメンバーとの 積極的なディスカッションによる知識向上、 他チームとの関わりによる、新たなチャレンジの場も提供しています。 十余年の間に培った、高いデザイン力と技術力、そして提案力は、 複数の大手代理店また、様々な業種のクライアント様より 大きな信頼をいただいています。 分野を限定しないクリエイティブ経験は 知識と技術を慥かに蓄え、知恵と見識を育み、 さらに成功率の高いアクションと成果物をご提案できるのです。 クライアントワーク領域で、新たな活躍の場を探している方は、 ぜひ当社に話を聞きにきませんか? 面接の前に、ライトな形で事業内容や 弊社ビジョンのご紹介をさせていただくことも可能です。 自ら新しいビジネスを創り上げたい方、 仲間と共にチャレンジしたい方のご応募をお待ちしています。
- 東京
- 新卒 / 中途 / 契約 / バイト
- 300万~550万
ビジョンから、はじめる。次期ディレクターを募集。
form and craft のプロジェクトは、お客さまのブランドの世界観を深め、広く伝えることによって、お客さまの市場からの信頼、お客さまの従業員の誇りを醸成していきます。 ◎主な業務 ・新規サイトの制作ディレクション(企画立案、制作進行、品質管理) ・ECサイトの運用ディレクション(企画立案、制作進行、品質管理) これから、ディレクターを目指したいという方、ぜひともご応募ください。
- 東京
- 中途
- 400万~700万
ECサイト構築ディレクション|リーダークラス|フルリモート
Shopify構築ディレクターとして、Shopifyの導入を希望される企業様に対するサイト構築の要件定義・進行管理を含めた一連のディレクション&コンサルティング業務をお任せいたします。 【業務イメージ】 ・ECサイト新規構築/リプレイスの要件定義・進行管理 ・プロジェクトの工程管理・タスク管理・スケジュール管理 ・社内の関係者に対する報告・連絡・相談・確認・調整 ・クライアントとの顧客折衝・進捗報告・確認・調整 ・問題解決に向けた状況把握・原因分析・解決策実行 ※ご経験次第ではマネジメント業務へ積極的に関わっていただくことも可能です。 [チームマネジメント業務の例] ・チームメンバーへのタスクの割り当てやスケジュール管理、進捗確認 ・チームメンバーとのコミュニケーションを通した課題設定〜課題解決 ・チーム全体の案件状況を考えた稼働管理(リソース管理・調整)
- 東京
- 中途
- 500万~700万