業務内容について
ABOUT JOB
広告宣伝の企画立案からディレクション、デザイン、印刷まで、グラフィックとデジタルの両輪でトータルなクリエイティブをワンストップで提供しております。
デジタル部門では、ファッション誌のオンラインマガジンのデザイン、ファッションやコスメのブランドサイト、百貨店のプロモーションサイトなど小規模案件から大規模案件まで、デザイン性重視のWebサイトを中心に制作しております。案件によっては、グラフィックとデジタルの連動したクリエイティブをリクエストいただくケースもあります。
Webディレクターは、クライアントや外部協力メンバーなど、多くの方との窓口になり、協力関係を築いて納品まで案件を進行していきます。なかでも、クライアントの要望に応じて、最適なWebサイトの企画を提案することは重要な仕事のひとつです。
具体的には以下のように制作ディレクション全般の仕事をお願いします。
・新規プロモーションサイトの企画立案、提案書作成や見積書作成
・サイトの設計、ワイヤーフレーム作成
・納品までのスケジュール管理
・デザイナーや外部協力メンバーへのディレクション
・クオリティ管理
・クライアントとの連絡や打ち合わせ
・外部協力メンバーへの発注、コスト管理
グラフィック部門と比較してデジタル部門は少人数のため、特に自分の考えや意見がカタチになりやすいのもこの業務の特長のひとつです。
活躍できる人物像
IDEAL
Webディレクターは、クライアントや外部協力メンバーなど、多くの方と接しながら協力関係を築いて案件を進行して行くため、柔軟性とコミュニケーション能力を重視しています。
【必須の経験・スキル】
・Webサイトのディレクションの経験がある方
・制作進行管理の経験がある方
・相手と話したりするなどコミュニケーションが得意な方
【歓迎する経験・スキル】
・Webデザインの経験がある方
・制作会社でマネージャーの経験がある方
・新しいモノやコトに対して敏感な方
・プロデューサーを目指す方
・組織づくりに興味がある方
・チームワークが得意な方
・人の話を素直に受け入れることができる方
・責任感のある方
・柔軟な対応ができる方
・マーケティング知識のある方
・プレゼンテーションが得意な方
・人と話すのが好きな方
仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
デジタル部門はグラフィック部門と比較して少人数のため、特に自分の考えや意見がそのままカタチになりやすく、ある程度自分の裁量で仕事を進めることもできます。
特にディレクターは直接クライアントから評価の声をもらうことが多いため、クライアントの課題解決ができたときのよろこびは大きいことでしょう。そして評価によっては、プロデューサーや幹部へのキャリアアップの可能性もあります。
また、クライアントや外部協力メンバーとの打ち合わせに出席したりすることも多いため、多くの方との出会いや繋がりをつくることができます。加えて社内にはグラフィック部門や新たに立ち上げたプロダクト部門もあるため、刺激的でクリエイティブプランのヒントにも恵まれた環境です。
雇用形態 | 正社員(キャリア採用) / 契約社員 |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 残業手当有り クライアントとの直接取引多数 年収500万円以上 |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS