業務内容について
ABOUT JOB
営業プロデューサーやブランドコンサルタント、ディレクターとともに、新規サイトのデザインをメインに対応いただきます。社内外の制作陣、お客様ともやりとりしながら、1名あたり、平行して4〜8案件程度の案件を進めていただきます。(新規/修正含む)
【業務詳細】
- コンセプトワーク、デザイン制作
- 企画立案(クリエイティブの提案)のサポート
- 顧客折衷
- クライアントへのプレゼン、制作の打ち合わせ
■対応案件
・業界大手企業の採用サイトや、コーポレートサイトなどのブランディングに関わるサイト★パララックスやアニメーションを用いた動きがあるサイトも多数!
・販促系のコーポレートサイト、ECサイト
■案件に関わるプロジェクト体制の例
<会社紹介映像+採用ブランディングサイトで受注した場合>
顧客折衷(フロント):営業プロデューサー
WEB制作ディレクション:WEBディレクター
WEBデザイン:WEBデザイナー
コーディング:コーダー
コピーライティング:ライター
校正:パートナー校正会社(外部)
スチール、映像撮影:パートナーカメラマン(外部)
映像ディレクション:映像ディレクター
■仕事の楽しいこと、メリット
・知名度のあるクライアントが多いため、多くの人に見てもらえる
・様々なメディアのデザインに関われる
・ブランディング目的のサイトが多く、動きがあるサイトの提案ができる
・デザインという作業だけでなく、提案段階から参加できるなど、上流から関わることができる
■大変なこと
・Webメインのデザインであるが、ロゴや映像素材など、様々なメディアのデザインに関われる
・クライアントと直でやりとりが未経験の場合、OJTで学んでいただく必要がある
活躍できる人物像
IDEAL
Webサイト制作は揚羽のなかでもどんどん位置づけの大きいものになっていっているので、
会社からはお客さまの期待に応えられるようなスキルを伸ばすこと、
クリエイティブ業界での知名度や影響力を強めることを期待されています。
■求める人物像
・スキルを伸ばしたい
・自らのデザイン意図を説明できるコミュニケーション能力生かせます
■こんな方におすすめです
・これまでの経験を生かしつつ、ブランディング中心のデザインをやってみたい
・マーケティングの更に上流である”ブランディング”の提案をしてみたい
・コンセプトに合うキービジュアルの提案をやってみたい
・WEBサイト以外のメディアのデザイン経験値をつんでみたい
【必須スキル】
・Webフロントエンド開発の実務経験 1年以上
【歓迎スキル】
・制作会社、デザイン会社勤務経験 1年以上
・Webデザイナー実務経験 1年以上
・デザインの引き出しが多種多様
・積極性があり、自分から先輩ArtDを引っ張り回せる
揚羽では、制作メンバーであってもお客様のビジネスを理解しようという志向を重視しています。
ただ作業をするのではなく、お客様の課題解決のお手伝いをしているのだと考えてくれる方、大歓迎です!
仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
【将来のキャリアパス】
自身がどうしたいかを発信すると近づいていける会社です。
営業やディレクターの方から指名が来るデザイナーのスペシャリストになりたい、後輩を育成していくマネジメントをしていきたいなど様々なキャリアパスを選んでいただけます。
~やりたいと思ったら素直に「やりたい!」と言える会社です~
また、デザイナー領域にとどまらず、ディレクションや営業にも、もっと手を伸ばして、
アートディレクターとして飛躍するあなたを応援します!
雇用形態 | 正社員(キャリア採用) |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | 年間休日125日以上 服装自由 カジュアル面談歓迎 上場企業 在宅勤務可 クライアントとの直接取引多数 産休・育休実績有り 長期休暇有り 時短勤務有り 学歴不問 経験者優遇 |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS