
独立も夢じゃない!?マルチ・プログラマーを目指す人のキャリアアップ講座
- 更新日 : 2013/08/14

いつかは独立して仕事を依頼される人になると目標を掲げている方が、ぜひ身に付けたいスキル、それを学ぶにはどんな講座が最適でしょうか?
まず、データベースだけでなくプログラミングのスキルを高めて、マルチ・プログラマーを目指すためには、Java+Oracleが必要です。
両者を利用したコーディング中心の講座を受講して、実務レベルのスキルを修得しましょう。
次に、オブジェクト指向開発技法やネットワークプログラミングを極めるためには、Sun JAVA(SJC-P) 合格保証講座で試験対策を行い、資格ゲットを目指します。
また、サーブレットやJSPを使用し、Webアプリケーションの開発を強みにしたいなら、SunJAVA(SCJ-WC)合格保証講座で資格認定を目指しましょう。
試験を受けることは合格そのものより、その過程で身に着ける細かな知識や、集中的に学ぶことでスキルのブラッシュアップができるというメリットがあるので、積極的に取り組みたいものです。
また、資格は独立した際の名刺やプロファイルで、あなたのスキルを示す重要な要素となってくれます。
そして、今の時代これができるとお呼びがかかるというのが、Androidアプリ開発とiPhoneアプリ開発のスキルです。
Androidアプリ開発講座 を受講するには、その前提としてJavaの基礎知識が必要で、iPhoneアプリ開発講座ではObjective-Cの基礎知識が必要となります。
同じスマホやタブレット端末のアプリといっても、開発環境の設定から必要な技術まで大きく違いがありますから、それぞれ習得しなければなりません。
両方できればウリになりますが、いずれかに精通するという選択もありでしょう。


人気のエンジニア求人
個性と才能あふれる仲間と高いアウトプットの次元へ挑むフロントエンドエンジニア
さまざまな企業のブランディング、インタラクティブプロモーション、新規事業などの企画・制作において、フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)の設計〜構築に携わります。 オリエンなどは職種に関係なく全員が参加するようにし、ブレストにもできるだけ参加する。互いの専門領域をミックスし新しい発想や考え方を大事にしています。
- 東京
- 中途
- 390万~700万
☆ラボ設立に伴うコアメンバー募集!
大手クライアントの広告キャンペーン(Web・アプリ・デジタルサイネージ)等に企画から参加。 プロデューサー、ディレクター、デザイナー、バックエンドエンジニアと協力しながら HTML/CSS/JavaScriptを用いた最先端のフロントエンド業務全般を行います。 設計・開発から演出まで自主的に提案をしながら 最新の技術を使ったあなたのクリエイティブを発揮してください! プロジェクトをスムーズに進めるために コミュニケーションスキルも求められます。 人々のユーザー体験のその先にある「感情をデザイン」しませんか?
- 東京
- 中途
- 350万~550万
チームメンバーと共に価値を生み出す。フロントエンドエンジニア募集
WebサイトやWebアプリケーション、インタラクティブコンテンツなどフロントエンドの開発を担当していただきます。クライアントによってはサーバー構築などのシステム開発なども業務に含まれます。また、今後予定している自社の新規事業の開発も積極的に参加していただきたいと思っています。
- 東京
- 新卒 / 中途 / 契約
- 300万~500万