アカウント
メニュー
engineer

【基礎から学ぶ】コーダーのお仕事内容

  • 更新日 : 2014/01/07

コーダーとは、Webサイトを制作する課程でコーディングという作業を担当するスタッフのことをいいます。
コーディングというのは何かといえば、HTMLというWebサイト制作に用いる言語を用い、文書やレイアウト、カラーや文字の修飾などのデザインを作り上げ、Web上で見えるようにする作業のことです。
デザインを作るといっても、もととなるデザインはWebデザイナーがクライアントとの話し合いをもとに、要望に基づいて作成します。
Webデザイナーが作成した紙面ベースのデザインを、実際にWebで使える形に仕上げる役割を担当するのがコーダーといえるでしょう。
クライアントとの折衝など表立った仕事は苦手で、コツコツ作業をしたいなという方に向いている仕事かもしれません。
また、デザインセンスや発想力に自信はないけれど、与えられた課題を完成させるのは得意だという方にはおすすめの仕事内容といえるでしょう。
もちろん、将来、Webデザイナーや、Webディレクターなどを目指したい方が、スタートラインとなる仕事として選ぶこともできます。
仕事内容としてはWebデザイナー等、プロジェクトメンバーと綿密な打ち合わせをして、サイト概要をしっかり把握してからコーディングを始めていきます。
Webサイトの骨組みを作り、肉付けをしていく作業ですから非常に重要で、工程の中でも工数がかかる部分といえるでしょう。
限られた納期に向けて、スケジュールと進捗を自己管理しながら仕事を進め、他のスタッフのチェックやフォローを受けながらWebサイト完成を目指します。

engineerengineer

人気のエンジニア求人

個性と才能あふれる仲間と高いアウトプットの次元へ挑むフロントエンドエンジニア

AID-DCC Inc.AID-DCC Inc.

さまざまな企業のブランディング、インタラクティブプロモーション、新規事業などの企画・制作において、フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)の設計〜構築に携わります。 オリエンなどは職種に関係なく全員が参加するようにし、ブレストにもできるだけ参加する。互いの専門領域をミックスし新しい発想や考え方を大事にしています。

  • 東京
  • 中途
  • 390万~700万

チームメンバーと共に価値を生み出す。フロントエンドエンジニア募集

BOEL Inc.BOEL Inc.

WebサイトやWebアプリケーション、インタラクティブコンテンツなどフロントエンドの開発を担当していただきます。クライアントによってはサーバー構築などのシステム開発なども業務に含まれます。また、今後予定している自社の新規事業の開発も積極的に参加していただきたいと思っています。

  • 東京
  • 新卒 / 中途 / 契約
  • 300万~500万

UI実装・構築、コンテンツ更新を行うフロントエンドエンジニア / マークアップエンジニア募集

panorama incpanorama inc

HTML / CSS / JavaScriptを使用したUI実装および構築や、各種WEBサイトにおけるコンテンツ更新業務などをお任せいたします。様々な事業会社のブランドサイト・スペシャルサイト・キャンペーンサイトなどを担当します。

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 270万~700万