アカウント
メニュー
engineer

コーダーの募集に応募するために必要なスキル

  • 更新日 : 2014/01/07

コーダーは主にWebサイトの制作を手掛ける仕事です。
デザイン部分はWebデザイナーが担当し、その指示と設計書に基づき、実際にインターネット上で閲覧可能な状況になり、画面遷移などの動作が起こるように制作をしていきます。
その際に使うのはHTMLとCSSがメインになります。
HTMLはWeb上に提示される文書や画像などを表示させるための基本となるマークアップ言語であり、CSSはその文書内の修飾やカラーなどのデザインをまとめるために作られるスタイルシートのことを指します。
多くのWebサイトは多数のページで形成されるため、HTMLだけでは複雑化してしまうので、CSSを取り入れるのが一般的といえるでしょう。
そのため、コーダーの求人募集に応募するにはHTMLとCSSを使いこなしてWebサイトを制作できるスキルは必須といえます。
また、問い合わせフォームや予約フォームなどを作成する際には簡単なプログラムを作成することも求められるため、JavaScriptなどの基本スキルがあると良いかもしれません。
仕事上はWeb制作のためのアプリケーションソフトを使いますから、IllustratorやPhotoshop、Dreamweaver等を使いこなすノウハウも持ち合わせておくことがベストです。
応募にあたっては、これまでに手掛けた作品、全てが自分の担当でなくてもよいので、この工程に自分が関わったとアピールできる作品を提示するといいかもしれません。

engineerengineer

人気のエンジニア求人

個性と才能あふれる仲間と高いアウトプットの次元へ挑むフロントエンドエンジニア

AID-DCC Inc.AID-DCC Inc.

さまざまな企業のブランディング、インタラクティブプロモーション、新規事業などの企画・制作において、フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)の設計〜構築に携わります。 オリエンなどは職種に関係なく全員が参加するようにし、ブレストにもできるだけ参加する。互いの専門領域をミックスし新しい発想や考え方を大事にしています。

  • 東京
  • 中途
  • 390万~700万

チームメンバーと共に価値を生み出す。フロントエンドエンジニア募集

BOEL Inc.BOEL Inc.

WebサイトやWebアプリケーション、インタラクティブコンテンツなどフロントエンドの開発を担当していただきます。クライアントによってはサーバー構築などのシステム開発なども業務に含まれます。また、今後予定している自社の新規事業の開発も積極的に参加していただきたいと思っています。

  • 東京
  • 新卒 / 中途 / 契約
  • 300万~500万

UI実装・構築、コンテンツ更新を行うフロントエンドエンジニア / マークアップエンジニア募集

panorama incpanorama inc

HTML / CSS / JavaScriptを使用したUI実装および構築や、各種WEBサイトにおけるコンテンツ更新業務などをお任せいたします。様々な事業会社のブランドサイト・スペシャルサイト・キャンペーンサイトなどを担当します。

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 270万~700万