アカウント
メニュー
engineer

プログラマーからSEになるには!?

  • 更新日 : 2013/08/08

プログラマーの平均年齢は31.9歳で平均年収は419万円、これに対してSEは平均年齢は36.4歳とやや上がるものの年収は538万円と100万円以上の開きがあります。
こうした年収の差からしても、プログラマーからの転身を目指したくなる方は多いのではないでしょうか?
ではどうしたらなれるのか?
何かスキルアップが必要かというと、スキルとしてはこれまでのシステム開発の経験とシステムの理解、プログラミングの技術があれば問題ないでしょう。
要求されるのは手に技のスキルではなく、コミュニケーション力やマネジメント力、課題解決力といった能力です。
プログラマーの仕事はSEの指示に従って、システムを実装することにあり、黙々と作業するのが基本です。
作業中に話をするのはせいぜい指示を受ける時や報告をするとき、そして同じチームのメンバーと確認をしあうときくらいでしょう。
中には一切話をせず、隣にいる上司にメールで確認を取るなんて方もいるようです。
SEになりたいなら、これまでのような受け身ではいけません。
主体的かつ能動的になりましょう。
クライアントから要件を聞き出す力、それを分析して課題を解決する力、何かアクシデントがあった時に迅速かつ冷静に判断する力などが要求されます。
コミュニケーション力やプレゼンテーション力を身に着けるには、そのための講座やビジネスセミナーなどを受講するのがオススメです。
また、クライアントとの打ち合わせに同行させてもらったり、傘下の機会があるならば積極的に参加して経験を積んでおきたいものです。

engineerengineer

人気のエンジニア求人

個性と才能あふれる仲間と高いアウトプットの次元へ挑むフロントエンドエンジニア

AID-DCC Inc.AID-DCC Inc.

さまざまな企業のブランディング、インタラクティブプロモーション、新規事業などの企画・制作において、フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)の設計〜構築に携わります。 オリエンなどは職種に関係なく全員が参加するようにし、ブレストにもできるだけ参加する。互いの専門領域をミックスし新しい発想や考え方を大事にしています。

  • 東京
  • 中途
  • 390万~700万

チームメンバーと共に価値を生み出す。フロントエンドエンジニア募集

BOEL Inc.BOEL Inc.

WebサイトやWebアプリケーション、インタラクティブコンテンツなどフロントエンドの開発を担当していただきます。クライアントによってはサーバー構築などのシステム開発なども業務に含まれます。また、今後予定している自社の新規事業の開発も積極的に参加していただきたいと思っています。

  • 東京
  • 新卒 / 中途 / 契約
  • 300万~500万

UI実装・構築、コンテンツ更新を行うフロントエンドエンジニア / マークアップエンジニア募集

panorama incpanorama inc

HTML / CSS / JavaScriptを使用したUI実装および構築や、各種WEBサイトにおけるコンテンツ更新業務などをお任せいたします。様々な事業会社のブランドサイト・スペシャルサイト・キャンペーンサイトなどを担当します。

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 270万~700万