アカウント
メニュー
engineer

高収入??マークアップエンジニアの募集

  • 更新日 : 2014/01/14

マークアップエンジニアというと、Webサイト構築作業の工程を担う役割を担い、Webデザイナーなどの花形職業に比べると地味な印象を受けるかもしれません。
ですが、マークアップエンジニアの技術1つでWebサイトの美しさや操作性、保守する側の円滑性がガラリと変わります。
Webサイトの構築にあたっては必要不可欠な人材であり、収入も低くありません。
求人を見ても社員での募集が多く、収入の相場は300万円前後からのスタートで、経験やスキルがあれば500万円程度の収入も夢ではありません。
どうでしょうか?
やはり、技術職だけあって一般事務職などよりは高待遇といえるでしょう。
より高い収入を望むには、それなりのスキルとノウハウを備えていなければなりません。
マークアップエンジニアとして働くなら、HTML+CSS+JavaScriptによるWebサイト構築ができることは基本になります。
しかも、クオリティーを保つため、Web標準に則ったHTML、CSS設計を行わなければなりません。
JavaScriptでは、命令、計算処理、日付・時刻の処理、問い合わせフォームや予約フォーム等との連携、画像の操作といったプログラミングやスムーズスクロール、ロールオーバー、トップページ向けビジュアルスライダーなどができるといいでしょう。
さらに、jQueryなどのライブラリを利用できることや、HTMLの自動生成やWeb開発が可能なPHPなどを習得していると、高待遇が受けられるのではないでしょうか。

engineerengineer

人気のエンジニア求人

個性と才能あふれる仲間と高いアウトプットの次元へ挑むフロントエンドエンジニア

AID-DCC Inc.AID-DCC Inc.

さまざまな企業のブランディング、インタラクティブプロモーション、新規事業などの企画・制作において、フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)の設計〜構築に携わります。 オリエンなどは職種に関係なく全員が参加するようにし、ブレストにもできるだけ参加する。互いの専門領域をミックスし新しい発想や考え方を大事にしています。

  • 東京
  • 中途
  • 390万~700万

チームメンバーと共に価値を生み出す。フロントエンドエンジニア募集

BOEL Inc.BOEL Inc.

WebサイトやWebアプリケーション、インタラクティブコンテンツなどフロントエンドの開発を担当していただきます。クライアントによってはサーバー構築などのシステム開発なども業務に含まれます。また、今後予定している自社の新規事業の開発も積極的に参加していただきたいと思っています。

  • 東京
  • 新卒 / 中途 / 契約
  • 300万~500万

UI実装・構築、コンテンツ更新を行うフロントエンドエンジニア / マークアップエンジニア募集

panorama incpanorama inc

HTML / CSS / JavaScriptを使用したUI実装および構築や、各種WEBサイトにおけるコンテンツ更新業務などをお任せいたします。様々な事業会社のブランドサイト・スペシャルサイト・キャンペーンサイトなどを担当します。

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 270万~700万