アカウント
メニュー
engineer

未経験でもなれる!マークアップエンジニア

  • 更新日 : 2013/08/14

マークアップエンジニアとはWebサイトの制作において、WebデザイナーのデザインやWebプランナーの企画をもとに、HTMLを起こしていく仕事を担っています。
読みやすく印象に残る文書構造や、誰にでも見やすいユニバーサルデザインへの配慮、ユーサビリティやアクセサビリティといった使い勝手の良さなどに配慮しながら、作成していくのがポイントとなります。
Web系の仕事は即戦力が求められるため、経験者が優遇されがちですが、大量にサイト制作案件を抱える企業などではマークアップエンジニアのアルバイト採用や、未経験でもスキルがあれば可という企業もあるのです。
未経験イコール、スキルもないではなく、業務として働いた経験がないということであって、指示を受ければ1人で行えるだけのスキルは要求されます。
では、どういったスキルを身に着けておけばいいのでしょうか?
HTML、CSSといったWebサイト制作の基本となるスキルから、動的な動きを付けるのに欠かせないJavaScript、バナーの制作やトップ画面を飾る画像を制作するIllustratorやPhotoshop、サイト制作をスピーディーにしてくれるDreamweaverの知識や専用のアプリケーションの操作法を学ぶ必要があります。
マークアップエンジニアは技術的な要素はもとより、ユーザーが使いやすい画面を作り上げることが求められています。
デザインを元にしつつ、フォームは色をつけた方が見やすいなど、独自の工夫をWebデザイナーと相談しつつ行っていくのです。
そのため単に知識やスキルを学ぶにとどまらず、現場の感覚を伝授してくれる講師が居るスクールに通うのがよいでしょう。

engineerengineer

人気のエンジニア求人

個性と才能あふれる仲間と高いアウトプットの次元へ挑むフロントエンドエンジニア

AID-DCC Inc.AID-DCC Inc.

さまざまな企業のブランディング、インタラクティブプロモーション、新規事業などの企画・制作において、フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)の設計〜構築に携わります。 オリエンなどは職種に関係なく全員が参加するようにし、ブレストにもできるだけ参加する。互いの専門領域をミックスし新しい発想や考え方を大事にしています。

  • 東京
  • 中途
  • 390万~700万

チームメンバーと共に価値を生み出す。フロントエンドエンジニア募集

BOEL Inc.BOEL Inc.

WebサイトやWebアプリケーション、インタラクティブコンテンツなどフロントエンドの開発を担当していただきます。クライアントによってはサーバー構築などのシステム開発なども業務に含まれます。また、今後予定している自社の新規事業の開発も積極的に参加していただきたいと思っています。

  • 東京
  • 新卒 / 中途 / 契約
  • 300万~500万

UI実装・構築、コンテンツ更新を行うフロントエンドエンジニア / マークアップエンジニア募集

panorama incpanorama inc

HTML / CSS / JavaScriptを使用したUI実装および構築や、各種WEBサイトにおけるコンテンツ更新業務などをお任せいたします。様々な事業会社のブランドサイト・スペシャルサイト・キャンペーンサイトなどを担当します。

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 270万~700万