アカウント
メニュー
engineer

【いくら稼げる?】プログラマーのお給料平均

  • 更新日 : 2014/01/07

学生さんなど若い方をはじめ、将来性あるIT企業への転職を目指す方に人気の職業にプログラマーがあります。
コツコツと勉強することで知識やスキルが身に付き、初めての方でも転職に有利となるでしょう。
もっとも、人気の職種であることや将来性があるだけでは、仕事選びのうえではまだ情報が不十分かもしれません。
仕事としてやっていくには、生活できるのに十分なお給料が稼げるかが重要となるでしょう。
いったいいくら稼げるのか、お給料の平均についてみていきたいと思います。
2012年のデータで確認していきましょう。
まず、男女別の平均年収です。
男性の平均年収は436万円で中央値は400万円です。
400万円から500万円台の方が29%、500万円から600万円の方が18%、600万円から700万円の方が9%、700万円から800万円の方も4%いる状況で、年代が30代、40代と経験値が高まるほど年収が高くなる傾向にあります。
女性の場合は平均年収は379万円で中央値は353万円です。
400万円から500万円台の方が26%、500万円から600万円の方が12%、600万円から700万円の方が3%ですが、100職種中44位と健闘しているといえるかもしれません。
一般事務職に比べ技術職である分、評価は高いといえるでしょう。
なお、20代の平均年収は365万円ですが、30代になると467万円、40代では541万円にアップし、800万円以上稼ぐ人も少数ながら登場します。

engineerengineer

人気のエンジニア求人

個性と才能あふれる仲間と高いアウトプットの次元へ挑むフロントエンドエンジニア

AID-DCC Inc.AID-DCC Inc.

さまざまな企業のブランディング、インタラクティブプロモーション、新規事業などの企画・制作において、フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)の設計〜構築に携わります。 オリエンなどは職種に関係なく全員が参加するようにし、ブレストにもできるだけ参加する。互いの専門領域をミックスし新しい発想や考え方を大事にしています。

  • 東京
  • 中途
  • 390万~700万

チームメンバーと共に価値を生み出す。フロントエンドエンジニア募集

BOEL Inc.BOEL Inc.

WebサイトやWebアプリケーション、インタラクティブコンテンツなどフロントエンドの開発を担当していただきます。クライアントによってはサーバー構築などのシステム開発なども業務に含まれます。また、今後予定している自社の新規事業の開発も積極的に参加していただきたいと思っています。

  • 東京
  • 新卒 / 中途 / 契約
  • 300万~500万

UI実装・構築、コンテンツ更新を行うフロントエンドエンジニア / マークアップエンジニア募集

panorama incpanorama inc

HTML / CSS / JavaScriptを使用したUI実装および構築や、各種WEBサイトにおけるコンテンツ更新業務などをお任せいたします。様々な事業会社のブランドサイト・スペシャルサイト・キャンペーンサイトなどを担当します。

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 270万~700万