アカウント
メニュー
engineer

コーダーになった人のよくある志望動機

  • 更新日 : 2014/01/14

コーダーになった人のよくある志望動機は大きく2つのパターンがあります。
1つはプラス思考で「まずはコーダーとしてWebサイト構築のスキルや経験を磨き、現場を知って徐々にステップアップしていきたい。」
というものです。
もう1つは「コツコツ続ける作業が好きなので。」
というものです。
このパターンではマイナス思考の理由を付け加えてしまうことが少なくありません。
たとえば、「人と話すことが苦手なので、黙々とやる仕事に就きたいと思いました。」
という形です。
正直なのはいいかもしれませんが、志望動機としてはどうでしょうか?
職場で働く上にはコミュニケーション力は不可欠です。
人と話さずコツコツやる時間がたとえ長いとしても、プロジェクトチームの一員として働く以上、打ち合わせに参加したり、指示を受けたり報告をしたり、相談したりというコミュニケーションを取らなくてはなりません。
このパターンを使うなら、「集中力や持久力が高く、コツコツ継続する作業には自信があります。」
としたほうがいいでしょう。
あなたの会社で働きたいと志望するわけですから、消極的な理由ではなく、前向きな動機を掲げたいものです。
自己の能力やスキルを志望動機にする場合も同様です。
具体的な制作時間を数字で示し、「HTMLの加工スピードは、誰にも負けない自信があります。」
と書くのもいいでしょう。
「私くらい、CSSがキレイに書ける人はいません。」
「MTはお任せください。」
「JavaScriptならお手の物です。」
と過去の作品とともにアピールできるくらいの積極性があってもいいでしょう。

engineerengineer

人気のエンジニア求人

美しさも、面白さも。ユーザー体験を追求するフロントエンドエンジニア

nide.incnide.inc

nideのフロントエンドエンジニアには、WEBサイト制作の案件において、フロントエンドエンジニアリングを担当していただくポジションです。 ただページを組み上げるだけではなく、ユーザー体験を想像し、クライアントやチームスタッフと意見を交わしながら、よりよいサイトの制作に取り組んでいただきます。

  • 東京
  • 新卒 / 中途
  • 250万~400万

【非公開求人】総合マーケティング支援企業でのフロントエンドエンジニア

MOREWORKSエージェント(株式会社みらいワークス)MOREWORKSエージェント(株式会社みらいワークス)

◆MOREWORSKエージェント非公開求人(正社員) ------------------------------------------------------------------- 新規案件が増加しており、Vue.js, React.jsを利用する機会が増えたので募集を行っています。現状はVue.js, Reactのエンジニアが不足している状況なので積極採用を行っています。 <仕事内容> 受託開発の会社としてクライアントのビジネスを高い技術力で開発を行い、成長と成功に導くフロントエンドエンジニアを募集します。数年単位で大人数のプロジェクトから、3ヶ月程度の少人数のプロジェクトまで色々な経験を積むことができます。 <開発環境> 開発言語 : HTML, CSS, JavaScript, TypeScript フロントエンド : React, Vue.js, Nuxt.js, Next.js, Tailwind CSS その他ツール :Bitbucket, jira, Slackなどクライアントに合わせて使用

  • 東京
  • 中途
  • 300万~600万

美しさと機能性の融合を追求するリードフロントエンドエンジニア

nide.incnide.inc

nideでは、積極的かつ創造的なリードフロントエンドエンジニアを求めています。 WEBサイト制作のプロジェクトにおいて、リードエンジニア/テクニカルディレクターとして活躍していただくポジションです。 ユーザー体験を緻密に構想し、クライアントやチームメンバーとの協力を通じて、より優れたウェブサイトを創り上げていただきます。

  • 東京
  • 中途
  • 350万~650万