アカウント
メニュー
engineer

コーダーになった人のよくある志望動機

  • 更新日 : 2014/01/14

コーダーになった人のよくある志望動機は大きく2つのパターンがあります。
1つはプラス思考で「まずはコーダーとしてWebサイト構築のスキルや経験を磨き、現場を知って徐々にステップアップしていきたい。」
というものです。
もう1つは「コツコツ続ける作業が好きなので。」
というものです。
このパターンではマイナス思考の理由を付け加えてしまうことが少なくありません。
たとえば、「人と話すことが苦手なので、黙々とやる仕事に就きたいと思いました。」
という形です。
正直なのはいいかもしれませんが、志望動機としてはどうでしょうか?
職場で働く上にはコミュニケーション力は不可欠です。
人と話さずコツコツやる時間がたとえ長いとしても、プロジェクトチームの一員として働く以上、打ち合わせに参加したり、指示を受けたり報告をしたり、相談したりというコミュニケーションを取らなくてはなりません。
このパターンを使うなら、「集中力や持久力が高く、コツコツ継続する作業には自信があります。」
としたほうがいいでしょう。
あなたの会社で働きたいと志望するわけですから、消極的な理由ではなく、前向きな動機を掲げたいものです。
自己の能力やスキルを志望動機にする場合も同様です。
具体的な制作時間を数字で示し、「HTMLの加工スピードは、誰にも負けない自信があります。」
と書くのもいいでしょう。
「私くらい、CSSがキレイに書ける人はいません。」
「MTはお任せください。」
「JavaScriptならお手の物です。」
と過去の作品とともにアピールできるくらいの積極性があってもいいでしょう。

engineerengineer

人気のエンジニア求人

個性と才能あふれる仲間と高いアウトプットの次元へ挑むフロントエンドエンジニア

AID-DCC Inc.AID-DCC Inc.

さまざまな企業のブランディング、インタラクティブプロモーション、新規事業などの企画・制作において、フロントエンド(HTML/CSS/Javascript)の設計〜構築に携わります。 オリエンなどは職種に関係なく全員が参加するようにし、ブレストにもできるだけ参加する。互いの専門領域をミックスし新しい発想や考え方を大事にしています。

  • 東京
  • 中途
  • 390万~700万

チームメンバーと共に価値を生み出す。フロントエンドエンジニア募集

BOEL Inc.BOEL Inc.

WebサイトやWebアプリケーション、インタラクティブコンテンツなどフロントエンドの開発を担当していただきます。クライアントによってはサーバー構築などのシステム開発なども業務に含まれます。また、今後予定している自社の新規事業の開発も積極的に参加していただきたいと思っています。

  • 東京
  • 新卒 / 中途 / 契約
  • 300万~500万

UI実装・構築、コンテンツ更新を行うフロントエンドエンジニア / マークアップエンジニア募集

panorama incpanorama inc

HTML / CSS / JavaScriptを使用したUI実装および構築や、各種WEBサイトにおけるコンテンツ更新業務などをお任せいたします。様々な事業会社のブランドサイト・スペシャルサイト・キャンペーンサイトなどを担当します。

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 270万~700万