業務内容について
ABOUT JOB
HTML/CSSによるマークアップからCMS構築(Movable TypeやWordPressの組込み・カスタマイズ)
デザイナーが創り上げたデザインを元に、SEOやアクセシビリティなども考慮しユーザビリティの向上を図った、最適な形でコーディングを行ってもらいます。また、Movable Type、WordPress、EC-CUBE、えびすマートの知識や、JpavaScriptなどのフロント駆動のプログラミング言語を習得し、実装やカスタマイズを行ってもらいます。
ECやCMSなどの案件も増えているのでシステムの組込みを考慮したコーディングの知識を得ることができます。幅広いサイト制作の経験を重ねてフロントエンドエンジニアを目指すことも可能です!
・ユーザーにとって気持ちのいいアニメーション
・ユーザビリティを考慮した設計
など、マークアップ技術と表現力をフル活用したサイト制作に興味のある方、
・バックエンドとの接続を意識した設計
・更新性を意識したサイト設計
など表現だけではない設計部分に興味のある方はぜひご応募ください!

活躍できる人物像
IDEAL
【必須スキル・経験】
・HTML/CSSマークアップ経験
・Webプロダクション企業における制作実務経験
・CMS(Movable TypeやWordPress)経験
・Sassを使ったマークアップ経験
・10ページ以上のサイトを1からコーディングしたことがある方
(HTMLやCSSのベースとなるテンプレート制作の経験がある方)
【歓迎するスキル・経験】
・JavaScriptやフレームワークをつかった開発経験
・Shopifyのカスタマイズ経験
・BEM、SMACSS設計経験
【求める人物像】
・コミュニケーション能力があり、チームで良いものを創り上げたいという志向の方
・クリエイティブを追求する姿勢がある方
・提案業務にも興味がある方

仕事のやりがいや将来のキャリアパス
BENEFIT
《実績》
・伊東屋 オンラインストア
・アリババ コーポレートサイト・サービスサイト
・ロッテ リクルートサイト
・講談社 採用サイト
・国境なき医師団 日本 採用サイト
・ニコンイメージングジャパン Zcreatorsスペシャルコンテンツ
※弊社HPに実績紹介しています。そちらもご確認下さい!
《PRポイント》
■様々な業界の案件に関わることができます!
digでは決まった業界に特化せず、美容・ファッションや出版・メディア・エンタメ、IT・コミュニケーションなど幅広く様々な業界の案件を扱っています。
クライアントには大企業も多く、たくさんの目に触れる、利用されるサイトの制作に携わるので、デザイン・コーディングの幅が広がり自分自身のスキルアップにも繋がります!
《digの取り組み》
■残業時間の徹底管理
第2・第4金曜日はノー残業Day!
また、定時(19時)になると音楽が流れて帰宅を促すなど会社全体で残業時間を減らす取り組みを実施。
その結果、導入前より大幅に残業時間が減りました!
■チームランチ ~チームの結束を高めよう~
月1で会社から「ランチ補助」が出ます。
チームごとにランチに行き、チームの結束を高めています。
コミュニケーションが自然に取れるので仕事でも話しやすくなり、チームワークも良くなります!
雇用形態 | 正社員(キャリア採用) |

会員登録いただくと
全ての応募条件を見ることができます。
求人タグ | クライアントとの直接取引多数 産休・育休実績有り 在宅勤務可 経験者優遇 学歴不問 |
親和性の高い企業の求人情報
RELATED RECRUITS
アクティブな企業の求人情報
ACTIVE RECRUITS