アカウント
メニュー
designer

UXデザインとは?UIデザインとの違いや学習方法、設計のコツを徹底解説

  • 更新日 : 2020/03/24

近年よく耳にする「UXデザイン」について正しく理解していますか?

UXデザインは、ユーザーがサービスや製品から得られる体験を設計します。ユーザー体験とも呼ばれ、サービスや製品の印象を大きく左右するので、ビジネスを成功させる上でも、UXの向上が欠かせません。

この記事では、UXデザインの事例や設計方法、学んでおくべきスキルや学習に役立てたい本やメディアを紹介しています。

directordirector

UXデザインとは


UXとは、User Experience(ユーザーエクスペリエンス)の略であり、直訳すると「ユーザー体験」となります。

国際標準化機構が2019年に制定したISO9241-210:2019では、UXは「製品、システムまたはサービスを利用したとき、そしてその利用を予測したときに生じる人々の知覚や反応のこと」と定義されています。

つまり、UXデザインとは、商品やサービスを通して、ユーザーに「楽しかった」などの優れた体験を提供することを目的としたデザイン設計のことをいいます。

UIデザインとの違い

UXと並んで、UIという言葉もよく耳にするのではないでしょうか。

UIとは、User Interface(ユーザーインターフェース)の略語で、ユーザーがアプリやサイトを快適に操作できるために設計する部分のことをいいます。

たとえば、ツイッターのアプリであれば「スワイプで操作する仕組み」や「アイコンの形」などがUIです。アップデートでアプリが使いやすくなったとしたら、「UIデザインが良くなった」といえます。

このように、ユーザーとサービスを繋ぐ部分のデザインを設計するのがUIデザインであり、見た目の良し悪しだけでなく、ユーザーが操作しやすいかどうかが重要です。

なお、ビジュアルを指す言葉は他にも「Webデザイン」がありますが、「UIデザイン」とは、何を重視するのかが異なります。

Webデザインは、もちろん機能性も大切ですが、見た目を重視してデザイン設計をします。一方で、UIデザインは、ユーザーの使いやすさなど機能性を重視して、デザイン設計をします。

たとえば、企業の公式サイト、ランディングページなどはWebデザインに該当します。Webサービスやスマホのアプリなどの設計は、UIデザインとなります。

「デザイン」は問題解決のための手段、「UXデザイン」「UIデザイン」はその一種

UXデザインと、UIデザインは、どちらも広義の「デザイン」の一要素ということができます。

例えば、ダイエットアプリをダウンロードする人は「痩せたい」などの悩みを抱えているでしょう。

もし、そのユーザーがアプリを使うことで体重を落とすことができたら、ユーザーの悩みを解決したことになりますよね。このとき、ダイエットアプリは、見た目の良さや使いやすさ(UI)と、喜びや達成感といった優れたユーザー体験(UX)をユーザーに提供しているといえます。

UXデザインを設計する際は、ユーザーが抱える根本的な問題を洗い出してから、デザインを作り上げます。UXデザインやUIデザインは、使う人を考えたモノづくりであり、問題解決のためのひとつの手段なのです。

UXデザインの身近な成功事例3つ


UXデザインは、ユーザーがサービスや製品を使用して「嬉しい」や「楽しい」など優れた体験を提供することを目的としています。

ユーザー体験(UX)は、サービスや製品のイメージ向上にも繋がるので、ビジネスを成功させるためにも大切な要素です。ここでは、UXデザインの身近な成功事例を紹介しています。

1. LINE


LINE公式サイトより

LNIE株式会社が提供する「LINE」は、今やインフラ化したコミュニケーションアプリです。国内の月間アクティブユーザーは8,200万人以上(2019年12月時点)と、脅威のアクティブ率を誇ります。

「LINE」は、コミュニケーションツールということもあり、老若男女を問わず、誰でも簡単に操作できることを重視しています。実際に、シニア世代の利用も多く、そのほとんどが家族とのコミュニケーションを利用目的としています。
「LINE」を使うことで、従来のメールアプリではできなかったリアルタイムでのコミュニケーションや、顔を見ながらの通話が可能となりました。

複数人でグループチャットができて「楽しい」、顔を見ながら通話できて「嬉しい」など、様々なユーザー体験が提供されています。

2. CokeOn


日本コカ・コーラ公式サイトより

「Coke On」は、日本コカ・コーラによるスマートフォン用アプリです。このアプリは、スマホと自動販売機を接続して、ポイントを貯めることができます。ポイントが貯まると、無料ドリンクチケットが貰えるというものです。

ユーザーは、アプリを使うことで、スタンプを集めることが「楽しい」という体験、無料で好きなドリンクが貰える「嬉しい」という体験をします。また、1日の目標歩数を達成してもポイントがもらえるという万歩計のような役割も果たしているため、ただドリンクを購入するだけではなく、外出そのものに対するモチベーションが高まる工夫もされています。

このような前向きなユーザー体験は、コカ・コーラに対するユーザーからのイメージ向上にも繋がります。実際に「Coke On」は、累計1,800万ダウンロードを達成するほど人気のあるアプリです。

3. メルカリ


メルカリ公式サイトより

「メルカリ」は日本最大級のフリマアプリで、スマホひとつで売買できる気軽さが人気です。国内の月間アクティブユーザーは1,350万人以上(2019年9月時点)となっています。

運営会社であるメルカリ株式会社は、「メルカリ」アプリのユーザビリティテストを週に1回実施するなどして、社員全員が「ユーザー最優先」を徹底することを心がけています。

例えば、初めてメルカリを使用するユーザーを対象としたテストでは、「出品ボタンに気がつかない」などの問題点が明らかになったといいます。出品ボタンは、大きめにデザインされていたものの、初めて使うユーザーにとっては「使いにくさ」を感じたようで、UI・UXデザインの改善へと繋がりました。

このような企業の工夫と努力のおかげで、「メルカリ」のアプリとしての使いやすさは、改善を重ねています。結果、商品が売れて楽しい、ものを捨てる罪悪感が減って嬉しい、お得に買い物できて嬉しい、という本質的なユーザー体験を提供し続けられています。

UXデザインの設計方法|調査→プロトタイプ作成→デザイン→実装・評価

UXデザインとは、サービスや製品を通して、ユーザーが得られる体験を設計することでした。

ここでは、Webやアプリのデザイン側が、具体的にどのような手法を用いてUXデザインを進めるのか詳しく説明しています。

1. ユーザー調査・分析

UXデザインでは、まず、ユーザーが何を求めているのか調査することから始まります。実際に、ユーザーにサービスや製品を使用してもらってユーザビリティテストを行い、使いにくさに関係する問題点を洗い出します。

2. ワイヤーフレーム・プロトタイプ作成

調査や分析で得られた結果を元に、商品やサービスの企画・プロトタイプの作成を行います。そのとき、ペルソナを設定してカスタマージャーニーマップを作成し、ターゲットユーザーの状況や心境などを、具体的にイメージしやすくしましょう。

実際のユーザーのニーズをつかむことができていないと、どんなに良い見た目やPRをもってしても、本当にためになる商品・サービスを提供することができないからです。

3. デザイン・実装

企画したサービスや製品のデザインが完成したら、実装を行います。このとき、ユーザビリティを第一に考えてデザイン・実装していきます。

4. A/Bテスト

サービスや製品のユーザー体験を向上させるために、A/Bテストを行います。SEOやサイト解析などで得られた数字を元に仮説を立て、ユーザーがどこで満足しているか、また反対に満足していないか、その足がかりとなるデータを集めます。その結果を元に、どのデザインがユーザーにとって良いのかを考えていきます。

5. プレゼンテーション

ユーザー調査や分析から得られた結果や、デザインプロセスのプレゼンテーションを行い、プロダクトを完成させていきます。何度も話し合いをしながら修正を行い、サービスや製品を完成させます。

UXデザインができると、デザイナーとしての価値が高まる


UI/UXデザイナーは、プロダクトの成功に直結する重要なポジションです。そのため、UI/UXのスキルがあると、市場価値が高まり給与も高くなります。

Webデザイナーとして、今後どうキャリアを積んでいこうか悩んでいる人は、UI/UXの勉強をして損はないでしょう。実際に、UI/UXデザイナーは、Webデザイナーのキャリアアップとして人気のある選択肢のひとつです。

UI/UXデザイナーは、まだ日本では新しい職種ですが、今後もデジタル化がどんどん進んでいくと予想されるので、需要のあるポジションといえます。

UXデザインを学ぶときに役立つ、おすすめのWebサイトと書籍

ここでは、これからUXデザイナーを目指す人におすすめのメディア・書籍を紹介しています。効率よくUXデザインの勉強ができるので、ぜひ参考にしてください。

Webサイト

UI/UXデザインに関する情報を配信しているメディアを厳選して紹介しています。

1. UX MILK

「UX MILK」は、UXデザインをテーマに情報配信をしているWebメディアです。海外メディアと提携しており、英語で書かれた記事を翻訳して転載しています。国内だけでなく、海外のデザイン情報も収集したい人におすすめです。

▼公式サイトをチェックする
UX MILK

2. UX MEDIA

「UX MEDIA」は、UI/UXに関わるWebデザイン、技術、カラーコーディネートなど幅広い情報を配信しているWebメディアです。RSS配信なので、UI/UXに関する様々なメディアの新着情報を一気に入手できます。

▼公式サイトをチェックする
UX MEDIA

3. アプリ戦略大学

「アプリ戦略大学」は、UXデザインやUIデザインの実践的な情報を配信しているWebメディアです。UI/UXデザインのコンサルを行っている会社が運営しており、その知識や経験に基づいた実用的な内容が紹介されています。

▼公式サイトをチェックする
アプリ戦略大学

書籍

ここでは、UXデザインについて学べる書籍を紹介しています。これからUXを学ぼうという人、UXの設計手法を知りたい人、ユーザー体験とは何なのか学びたい人におすすめの本を厳選しました。

1. 一人から始めるユーザーエクスペリエンス

この本は「UXとは何か」について、初心者でも分かるよう非常に分かりやすく解説しており、UXデザインの実態、手法全般について学ぶことができます。UXの全体像を学びたい人、組織にUXの導入を検討している人におすすめです。

▼amazonでチェックする
一人から始めるユーザーエクスペリエンス

2. UXデザイン入門

この本では、UXデザインフローの流れや手法を分かりやすく解説しています。UXデザインの設計手法を学びたい人におすすめの一冊です。

▼amazonでチェックする
UXデザイン入門

3. UXデザインの教科書

この本では、UXの歴史的背景、UXデザインの手法、プロセスの考え方を体系的に学ぶことができます。ユーザーの体験を考えた「ものづくり」について勉強したい人におすすめの一冊です。

▼amazonでチェックする
UXデザインの教科書

まとめ|UXの役割は、ユーザーにとって最高の体験の設計をすること

UXデザインは、サービスや製品の開発に必要不可欠な存在です。

サービスを通して「楽しかった」などユーザーにとって素晴らしい体験を提供することができなければ、サービスとして生き残ることができません。UXデザインは、プロダクトの成功、ましてや企業の成長に直結しています。

UXデザインは、プロジェクトマネージャー、マーケター、エンジニアなど、様々な職種に役立つスキルです。ぜひ、ご自身のキャリアアップの選択肢として検討してみてください。

この記事が、UXデザインの理解を深めるために、少しでもお役に立てましたら幸いです。

designerdesigner

人気のデザイナー求人

Webデザインからブランディングまで、クリエイティブの力で心を動かすデザイナー募集

株式会社マスクマン株式会社マスクマン

MASKMANは、クライアントの課題と徹底的に向き合い、見た人、触れた人が行動したり、笑ったり感動したりする「心が動くデジタルクリエイティブ」を大切にしています。 ディレクターは主にキャンペーンの企画制作、実行、Webサイトの制作進行などをお任せします。 またWebだけでなく、リアルイベントの企画やブランドの立ち上げ、商品パッケージの制作などもあり、 あなたのご経験やスキル、挑戦していきたいことを踏まえ担当いただく業務を相談できればと思います。 <特徴> ▼心が動くデジタルクリエイティブ クライアントの課題に対して、ビジュアルが良いだけでなく「見る人の心に働きかけるクリエイティブづくり」を目指しています。デジタルはただのツールにしか過ぎません。技術を行使するのは人であり、そこには必ず「心」が存在します。 ▼クライアントも制作メンバーも笑顔に MASKMANは「関わる人みんなが幸せになれる場所」を目指して立ち上げた会社です。 制作に関わるすべての人の、心と身体の健康を第一に考えています。 ▼幅広い制作内容 Webサイト制作に限らず、イベント企画から印刷物、ブランド立ち上げや地方創生プロジェクトなど様々な案件のご依頼があるので多彩な経験ができる環境です。希望される方は積極的に興味のある業務にも挑戦することが可能です。

  • 東京
  • 新卒 / 中途
  • 290万~550万

クライアントのメッセージを形に。ブランディングの核となるデザイナー募集

BOEL Inc.BOEL Inc.

BOEL Inc.の基軸となるさまざまなブランディングプロジェクトを視覚面からアプローチする仕事です。ビジュアルデザインはもちろん、ユーザーエクスペリエンスを考慮したインタラクティブコンテンツの制作を担当していただきます。その他、企業戦略に不可欠のCI / VIに対するグラフィックデザインのアプローチ。リーフレットなど各種ツール制作のデザインなどを担当していただきます。 クライアントが思い描くメッセージを目に見える形に可視化して表現し、ブランドの構築につなげていく。これを担うのがデザイナーの役割です。 ミニマムでソリッド、シンプルなBOEL Inc.のデザインは、様々な企業から多数引き合いをいただいています。 クライアントとは直接取引がほとんど。旅行・金融・不動産・ベンチャーなど、業種は多岐にわたります。 ≪具体的な業務≫ ・Webを中心とするビジュアルデザイン、インタラクティブコンテンツ制作 ・CI/VI そのほか、以下のようなツール等のデザインにも携わっていただくことがあります。 ・リーフレット ・ノベルティ ・DM また、写真や映像撮影の機会が多く、撮影現場でのアシスタント業務をお願いすることがあるほか、 業務に関連する文字校やリンクチェックなども現場で協力して実施しています。

  • 東京
  • 中途 / 契約
  • 300万~500万

【3名同時募集】若手中途Webデザイナー募集(未経験応相談)

cellinteractive co.,ltd.cellinteractive co.,ltd.

私たちセルインタラクティブは、お客さんと同じ目線に立って 企画提案・デザイン・開発の全てを自分たちで手がけ、お客さんと一緒にアイデアを形にするクリエイティブカンパニーです。 すべての仕事において共通している思いは、 “価値を見つけ、つくり、高め、つなげる。そして、ファンを増やす。” ということ。 お客さんの依頼や問題の根本から見つめて最適なクリエイティブで解決することで、 最終的にはお客さんのファン・私たちのファンを、一人でも多く増やしていくことを目指しています。 中小企業〜大手企業のWebサイトをはじめ、展示施設のインタラクティブコンテンツ等変化の激しいデジタル領域での表現を強みとしつつ、 アーティストのMV制作、VI/CIやグラフィック制作など、 若い会社でありながら徐々に領域を広げ、 幅広いクリエティブで、クオリティを追求し、進化し続けています。 そんな私たちの考えに共感し、デザインやクリエイティブの力を信じる仲間を募集します。 ■業務内容 企画提案から納品まで、裁量を持って担当していただきます。 お客さんの顔が見え、仕事の上流から関わることができるため、 クリエイティブによる本質的な課題解決にコミットしていただけます。 ・調査、企画提案 ・見積もり&スケジュール作成 ・打ち合わせ ・クリエイティブワーク(Webデザイン、映像、アプリケーションetc) ・ディレクション業務(コーディング、撮影、コピーライティングetc) 上記の他にも、あなた自身のスキルや、興味、経験、志向を業務に活かしていただけます。 ・映像撮影、編集 ・モーショングラフィック ・イラストレーション ・コピーライティング ・3DCG 等

  • 神奈川
  • 新卒 / 中途
  • 320万~500万