テクノロジーがどこまで進歩してもその先にいるのは人。
その考えの元、我々は常に「人(相手)」を意識したクリエイティブワークを行っております。
弊社のUIやUXは、相手を主語に、使う人の事を徹底的に考える
「ヒトを想うココロ」と、「テクノロジー×デザイン力」で成り立っています。
また、クライアントファーストの考えも大切にしております。
「クライアントと共に悩み考えていく」をモットーにしております。
クライアント以上にビジネス課題や、商品サービス・組織への深い理解をもつ気持ちでWebマーケティングを担当するパートナー型のWebプロダクションです。
企業・商品・サービス特性の中から、エンドユーザーにとって有益なものを見極め、新しい価値を作りだす質の高いコミュニケーションデザインを追求します。
【感性】
仕事と生活にはメリハリが大切です。仕事も生活も大切にしましょうというのが、弊社の考えです。平日は精一杯仕事に従事して、週末や祝日は絶対に出勤しません。
常にバランスのよいベストなもの創りはもちろんのこと、その為に、私たちのライフスタイルから五感を磨くべきだと考えます。
そして、制作過程で「このくらいでもいい」という適当なもの創りはアムではあり得ません。
また、スタッフ間で自主的な様々なテーマの勉強会や成果報告会があり、スキル向上と品質向上を常に取り組んでいます。
女性商材や女性をターゲットとした制作も多く、きめ細やかな対応が求められる点も弊社クリエイティブの1つの強みとなっております。
そういったデザイン感性に長けている方は歓迎いたします。
最高の環境で最高のクリエイティブを目指しませんか?